YouTubeは2022年6月12日より開始しています!
2014年6月よりエア工具の修理屋さんとして開業し 年間2000台以上の修理を行っております。
20年以上に渡り エア工具の修理をしていますが 最初は失敗ばかりで・・・(笑)
ネジ山の破損を確認していなくてエア繋いだら本体が飛んで行ったり・・・
必ず交換しなくてはいけない部品を交換しなかったり・・・
やった事がない修理品がまだまだ入ってくるので日々勉強中です。
このYouTubeで自分の知っている知識や技術を皆様と共有し エア工具を大切に使用してもらい
自分で修理出来るようになって欲しいと思っています。
なにより私自身がYouTubeを楽しみながら動画をあげていこうと思っています。
皆様に修理方法を少しでも解りやすく紹介していきます!!!
エア工具の修理は電動工具よりも簡単になるはずです。
様々なメーカーや機種がありますので 少しずつにはなりますが動画をアップしていきますので 宜しくお願い致します。
各メーカーの製品、部品の問い合わせはエアツールサービスのホームページから↓