卵巣がんさくらです。私自身は卵巣がん・肺がんサバイバーで、29歳・46歳の時に2人の夫とのがん死別を経験しました。
私自身が『がん患者』であり『がん患者の家族』であり『がん患者の遺族』でもあります。
どの立場でも何かしら孤独を感じますよね。私もがんに罹患した時(2018)不安や孤独から、生きている卵巣がん患者さんを探した経験、20代で白血病の夫を看病・死別した時(2005)同世代の経験者がいなくて孤独を感じた経験が、YouTubeを始めたきっかけになりました。
視聴者さんとチャットでコミュニケーションを取れるLIVEが多めのチャンネルです。
メンバーシップもご用意してますので下記のURLからどうぞ。
動画もご覧いただけたら嬉しいです。
■医療に関するご相談は主治医へ
■病院名・主治医の名前などは病院にご迷惑となるのでお教えできません。
■インチキクリニック・ニセ医療・食事で治す・気持ちで治すなどは興味ありません。
■事情(ニセ医療と思われる発信をされた場合など)により、コラボ後に非公開とすることもあります。
主なメディア掲載・活動
■卵巣がん啓発Webセミナー登壇(武田薬品工業主催・オンコロちゃんねる)
■卵巣がん体験者の会スマイリー主催がんイベント Music Together〜音楽とともに語ろう がんについて〜第2部進行
■卵巣がん体験者の会スマイリー共同制作『卵巣がんかもしれないといわれて不安なあなたへ』
■卵巣がん体験者の会スマイリーHP 卵巣がんさくらYouTubeLIVE掲載
■一般社団法人がんチャレンジャー代表理事花木裕介氏著書、キャンサーロスト: 「がん罹患後」をどう生きるか (小学館新書) 体験談掲載
■週刊女性掲載
■ヘアロス啓発イベントAlopecia STAND UP!2023 ランウェイモデル
■Yahoo・LINE・niftyのニュース 掲載
■週刊SPA! 掲載
■FMきりゅう『One Diary』
■朝日新聞朝刊社会面 掲載
■朝日新聞デジタル 掲載
■NHK 『ニュースウォッチ9 』
■NHK WEB NEWS 掲載
■TBS グッとラック!
取材等のご連絡はコメント欄・InstagramのDMへお願い致します