MENU

Fun & Interesting

ヒロタエンジニアリング

ヒロタエンジニアリング

少し古い車を少し新しい技術で再生、性能向上させる、Hirota Engineeringです。普段は普通の会社員をしております傍らHirota Engineeringのチャンネルを運営しております。
車好きではありますが、中でも動力、特にエンジン部分に強い興味を持ち、非常に高い専門知識と経験に基づき、趣味として車のエンジンの検証、実験、改良を行い日々自己啓発に励んでおります。

その末にやっと手に入れたのがシャーシダイナモメーター ダイナパック2000です。これを用いて、部屋の中であたかも路上を走っている時と同じエンジンの状況を作り出し、さらにその時に発生するエンジントルクを計測できますので、そんな私にとっては夢のようなお話です。

このチャンネルではそのダイナパックを使って少し古い車のエンジン出力試験(≒パワーチェックの精度が高いもの)や、エンジン本体/制御部分の改良の事例などを紹介していきます。

ご視聴者様でエンジン出力試験に興味があられる方、ご自身のお車のエンジン出力試験を希望される方はご連絡を頂けたらと思います。自己啓発、学びが目的であるため、技術料、使用料を頂かず計測を行っております。
お客様用専用のメールアドレスも設けておりますのでこちらからでも御受け可能です。
tara.bas@i.softbank.jp
或いは、クルマ専用のブログ みんカラのメッセージまでご連絡を頂ければ嬉しく思います。
minkara.carview.co.jp/userid/377010/profile/

※ 違法改造車、或いは公道レースなど反社会的な活動にお車を使用される場合は計測をお受けでき兼ねます。また、近隣住民への騒音被害に関する対応のため、直管マフラー、爆音車の計測もお受けでき兼ねます。車検対応のスポーツマフラーレベルであれば問題ありません。ご不明な場合はスペック詳細をお伺いし、ご相談の上で可否判断をさせて頂きます。

※ 迷惑メールフィルターに伴うメール受信の不具合が発生しております事が判明致しました。公開メール宛にメールを送って下さったにもかかわらず返答がないと言うお客様がいらっしゃいましたら、再度メールを送って頂くか、コメント欄にご報告を頂けると幸いです。'24 9/17 記述

よろしくお願い致します。