MENU

Fun & Interesting

【盆栽翠松園】BonsaiSuishoen

【盆栽翠松園】BonsaiSuishoen

寺社仏閣や御神木を前に思わず手を合わせたくなる瞬間はありませんか。私はそれを尊いと感じます。 何世代にも渡り生き続ける存在。その存在に対峙する時、私は尊いと思うと共に、次世代に日本の美を現した愛の結晶を伝え、昇華することが私の使命です。JAPANESE BONSAI MASTER.

---------------------------------------------------

長い時間をかけて守られてきたあなたの盆栽。その盆栽がこれからも大切に受けつぐために、youtubeを通して技術の共有を行うことにしました。

兵庫県の加西市で実店舗もございます。

Your bonsai that has been kept for a long time. I decided to share the techoomc through youtube.

---------------------------------------------------

map : goo.gl/maps/X9yHCB61RaU2WjtQ6

Instagram : instagram.com/suishoenbonsai

Facebook : www.facebook.com/盆栽翠松園-Bonsai-Suishoen-46982491717…

---------------------------------------------------

「園主からのメッセージ」

今日本では尊いという言葉をあまり耳にすることがなくなったと思います。

貴重、高価といった意味あいにも取れますが本来はその奥に自分では推し量ることのできない圧倒的な存在や寺社仏閣に見られる御神木を前に思わず手を合わせたくなる思いのようなものが含まれているのかもしれません。

江戸、明治、大正、昭和、そして令和と幾多の自然の厳しさを乗り越えなんども枯れかけながらもいき続け、そこに緑より人に出会い何代にも渡り愛情を受け続け今も生き続ける存在。

その存在に対峙するとき、私は尊いと思うとともに次世代にこの愛情と平和の結晶ともいうべき日本の美を伝えなければならないと強く思うようになりました。