株式会社SEプラスのYouTubeチャンネルです。
SEプラスは2001年より事業をスタート。
主に、コンピュータ・IT関連の書籍を刊行している出版社「翔泳社」を中心としたSEH&Iグループの一企業として、IT教育・医療人材紹介の二本柱で事業を展開しております。
このチャンネルでは、ITの教育や研修に関連する情報やIT資格の勉強方法に関する情報を配信しています。
毎週の定期更新のほか、旬なITトピックをほのぼのと語るラジオ「ほのらじ」や、弊社サービス「SEカレッジ」にて不定期で無料開催しているウェビナーのダイジェスト動画も公開していきます。
<SEプラスのおすすめコンテンツ>
・サービス開始より15年目となる IT専門の定額制研修「SEカレッジ」
・情報処理試験対策eラーニング「独習ゼミ」
・高度情報処理技術者に特化した定額制研修「KOUDO」
・DX時代に必要なITリテラシーを学べるサブスク型教育サービス「LITERA-IT」 など…
ITを楽しく、わかりやすく発信し、より身近なものとして感じていただきたいと思っておりますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
Small, but Essential
小さくとも 本質を