MENU

Fun & Interesting

鉄扇の鉄道交通チャンネル

鉄扇の鉄道交通チャンネル

当チャンネルは鉄道を中心とした交通系を取り扱うチャンネルです。
技術面及び政策面について考察し、問題点を取り上げ、チャンネル管理人独自で案やどうすべきかを出していきます。
固い動画だけでなく、所々でゆるゆる動画やタラレバ動画も交えていきます。
航空・船舶・バス・道路等関連する交通関係やメカの関係も取り扱います。

チャンネルの方針は
〇可能な限り他の方と違う観点で物を見る
〇とにかく隙間を狙う
〇「量」より「質」で攻める

チャンネル登録者数5000~10000人と動画再生時間収益化最低ラインをクリアしましたら、視聴者様の意見受け入れ及び、チャンネル管理者各位からの共演・共作(コラボ)や討論も受け付けます。

以前別チャンネルでYouTube動画投稿しており、2007年9月に動画初投稿したが、その後並行して運営していたブログでのスパムや誹謗中傷被害・急に転退職繰り返すなど生活が不安定になった等で2017年12月を最後に動画投稿を辞めてしまいました。(当時のチャンネルは2021年3月に閉鎖しております。)視聴者に戻って約5年間他人の動画に長々とコメントする等で楽を覚えてましたが、「達成感がない」「俺自身クリエイター各位が苦労して制作した動画にケチ付けてる」感がしてきたため、復活する事にしました。

「赤字のため言いたい事言ったら辞める」という事にならないために、チャンネル登録及び、同業クリエイター各位には仲良くして頂きたくお願いします。現在コロナ禍で遠征に行けない状況ですが、今後新型コロナの感染症法での位置付けが2るいから5類に変更されるかもしれません。5類に変更され、多くの皆様がチャンネル登録頂き、頻繁に動画をご覧になられますと、遠征で現地取材行けるようになります。

「てつおう」と呼んでください。名付けの由来は林家木久扇師匠が林家木久蔵の名を長男の二代目林家木久蔵師匠に譲った時に木久扇を襲名したのに準じ、扇の字がつくとプレミアが付くイメージとして名付けました。

2022年11月23日
鉄扇