昔、田舎のクラブやピアノが置いてある大きな喫茶店や、ダンスホールで歌っていたころに録音した曲をアップしております。大きなキャバレーで歌うときは5~6人のバンドでしたが、クラブなどはピアノ、ギター、ドラムの3人くらいでした。録音はすべて自宅のオーディオ装置でしたものです。
アップ曲にムード歌謡が多いのはそのためであり、クラブで股旅を歌ったときは、支配人から大目玉を食らったこともありました。(ーー;)
昭和の真っただ中であり、夜の街も今とは比べものにならないほど賑わいを見せていた良き時代でした。歌はタイムマシン、当時の流行り歌を聞くと瞬時にその場所、その時の感情、思いを寄せていた人、その人の匂いまで思い出されます。懐かしくお聴きいただければ嬉しい限りです。
It was in the middle of the Showa era, and it was a good time when the city at night was as busy as it is now. The song is a time machine, and when you hear the popular songs of the time, you can instantly remember the place, the feelings at that time, the person who was thinking about it, and the smell of that person. I hope you will listen to it nostalgic.
I hope you will listen to the Showa songs nostalgic.
希望您能聽聽昭和的歌聲
향수를 불러일으키는 쇼와의 노래를 들어보시길 바랍니다.
Espero que escuchen las canciones nostálgicas de Showa.