Steel on Hayabusa in Hokkaido
こんにちは! おっさんライダー、Steelです。
キーワードは、「探求、再発見、冒険」。
スズキV-Strom800(ミドリくん)で、北海道の道道や旧道を走り、
”観光地ではない” 景勝地、秘境、珍スポットを探訪してます。
2021年3月からYoutube収益化が可能となりました。
主に、ひっそりと佇む魅力的な路やスポットを視聴者目線で紹介します。
ぜひ最後まで見てほしい動画は配信後、一定期間、広告収益対象としません。
最新の紀行録はツイッターにてつぶやいてます
twitter.com/Steel62692079
私はYouTubeの最高の報酬は皆さんの感想をきくこと、
ぜひコメントを残してください。できるだけお返事します。
2022年、北海道開発局「撮ってもいいね北海道」動画コンテストにて
「黄金道路の今昔物語」が審査委員特別賞を受賞しました!
youtube.com/watch?v=nA4khIZzpvI
視聴者の皆さんから随時、撮影スポットを募ります。
キーワード「探求、懐かしさ、再発見、冒険」に合致しそうな北海道の道やスポットを
メールしてください! こちらへ→ Steelhkd@gmail.com
必ずリクエストを採用するとは限りませんが、しっかり検討してお返事します!
Steel on Hayabusa 隼 in Hokkaido 北海道 Since 2019
youtube.com/c/SteelonHayabusainHokkaido
二輪歴:
FZR250:転びつつ、バイクのイロハを学ぶ、バイト通勤と峠通いに活躍。
GPZ750R:限定解除後の相棒、KerKerSOつけてチョースケ気取り。バイト&峠通い、そして北海道ツーリングにも。
GPZ1000RX,:本州あちこちロングツーリングに連れてってもらった。吸気音にしびれた。
ZX-11:主に道北、道東のツーリングへ。集合管を付けて峠にも。
GSX1300R:黒ブサ君(K8)走行距離10,300kmで動体視力の衰えを感じお別れ。チャンネル名は彼にちなんだもの。
V-Strom800:ミドリ君 今の相棒。