私はかつて医療機関で糖尿病等の食事療法に携わり、その後自然食の飲食店で安心安全な食を伝える業を営んできました。ですがお店は一昨年12月に閉店しました。
その後娘が愛犬もちおを迎え入れて以来100%手作りご飯を作ってきました。
管理栄養士の私は食事を作るには基準や栄養価計算が無いと作れないという専門バカです。
もちおが来る前より、その栄養基準を求め、もちおが来てからは食べ方や体重の変化等を見ながら、栄養価を調整をしながらメニューを作っています。
自然食レストラン時代から安心安全な食材にこだわっており、もちおの食事は
農薬・化学肥料不使用の野菜やお米、遺伝子組み換え飼料不使用の肉類、乳製品、卵を使用しています。
さらに、念願だった犬の手作りご飯の資格を取得!
ペット食育協会準指導士®
獣医師須崎恭彦先生が作ったペット食育協会の個人指導に特化した資格です。
先生の教えも併せてお伝えできるようになりました。
このチャンネルでは、それらの経験から、初めての方でも手作りを目指せるノウハウを学べるメニューのご紹介を致します。
そのこだわりは「人が食べる食材で手軽に作れる」です。
手作りご飯をわんちゃんの為に作り家族のコミュニケーションや健康づくりに役立つメニューにこだわっています。
◇SNS発信しています。。是非覗いてみてくださいね。
インスタ:www.instagram.com/takakofujinuma/
スレッス”:www.threads.net/ @takakofujinuma
facebook:www.facebook.com/takako.fujinuma
◇公式line: lin.ee/R6uiKmJ
では手作りジャーキーの販売の情報、割引チケット、もちおの手作りご飯のご試食の案内も! 是非ご登録お待ちしています!