タオ クレイ イト
が来て40年ぶりくらいに動物園行きました。
上野動物園の近くで働いていた時も一度も動物園に行きませんでした。動物園反対でしたので。
仕事ばかりの人生で、税金払ってるうちにアラフォーになり、くたびれたんでふるさとに戻り動物に癒されてます。
アニマルセラピー癒されてます。
市内で撮影できるため、旭川や徳島のイトちゃんパーチェを思う人に見てもらえたら嬉しいです。
円山動物園の動物たちが健やかなのは日々地道なお世話掃除淡々と愛情かけてくださる方々、事務の方々裏方の方々がいらっしゃるからであり見させていただけることに心より感謝申し上げます。
コメントありがとうございます。
返信しないのはずぼらなため申し訳ございません。全部読んでます。
主に自分用記録のための動画です。
ライオンや動物の顔やかわいさよりも動物の行動に興味があります。コンラートローレンツ?だったかの本を読んだりしていたこども時代。
2024年はライオンの生態を生まれてはじめて知りました。仕事だけの人生で動物と無縁な30年。こども時代は犬猫うさぎ、動物とともに暮らしていました。円山を2周してもまだ散歩したいイヌの散歩が懐かしい
動物さんありがとう。