うめンちへようこそ。逃げ遅れましたね。
我々は、うめ・松・むぎ(猫)の3人で、小さな家にひっそりと潜伏しています。
▼チャンネルの指針
「より機能的に、より安価に、より自堕落に」
このスローガンのもと、我々は理想の引きこもり空間を追い求め、研究を続けています。
※主観100%の無責任なレビューはしません。(意見は偏るが、嘘はつかない)
※概要欄のリンクは、なるべくアフィリエイトにしてお小遣い稼ぎを試みています。
▼主なコンテンツ
・注文住宅を建てる際に無駄に身についた知識の共有
・うめンちが本当に使っている厳選アイテム紹介
・間取りやインテリアに関する雑談
・その他、衝動的に語りたくなったもの
▼チャンネル運営者
<うめ>
台本なしでは生きられない総監督。
中途半端なものは絶対に許さないが、完璧主義というほど立派な人間でもない。
キノコとかタケノコとかどっちでもいい、欲しいのは糖分。
<松>
すね毛が濃すぎてモザイク必須のため、画面に出ることを禁じられた裏方。
ガジェット好きのただのオタク。企画・編集・雑務全般を押しつけられている。
<むぎ>
愛玩エキストラ。
動画の背景にひっそり映り込むという重要な役割を担っているが、本人にその自覚はない。
▼我々について
我々は、建築士でもなければインテリアコーディネーターでもない。
ただの引きこもりだ。
しかし、ただの引きこもりでは終わらない。
我々は、コンフォータブルかつサステナブルな引きこもりライフを追求し、
日々議論と研究を重ね、PDCAを回す「ネオ引きこもり」なのだ。
肩書きなんて紙切れはいらない。
必要なのは、『家』という果てしないテーマへの探求心と、
命を燃やして積み重ねた「快適な引きこもりの実績」だけである。
▼企業様へ
「うめンち」にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
PR案件に関するお問い合わせの際は、以下の情報をご記載ください。
p•ご希望の動画内容、企画、条件
•ご予算
※以下のPR案件はお受けできません。
• 依頼内容が曖昧なもの
• 我々がガチでおすすめできない商品
• 視聴者にとってメリットのないもの
以上、好き勝手に書かせていただきましたが、
ご縁をいただいた企業様には、全力で価値を提供する所存です。
どうか末長く、よろしくお願いいたします。