JSL Bibleはろう者主導の団体で、聖書を日本手話に翻訳し、「JSL Bible (日本手話訳聖書)」として無料アプリ・YouTubeなどを通して提供しています。
「ろう者は、日本語の聖書を読んで、意味を理解することができるのでは?」という質問をよく受けますが、「日本語」と「日本手話」は別の言語です。だからこそ、ろう者の母語である手話の聖書が必要なのです。
現在、日本手話への翻訳が完成してるのは、聖書全巻66巻のうち、約35%です。
翻訳を進めていき、聖書全巻の手話翻訳を完成させるためには、皆様からのサポートが必要です。
JSL Bible project is a Deaf-led, Japan-based organization that has been working for 30 years to give the Deaf community in Japan a way to access the Living Word in their heart language.