MENU

Fun & Interesting

三枝優貴

三枝優貴

どーも、古きよきノスタルジーあふれる鉄道に魅了されている元京阪沿線民の三枝優貴ですっ。

チャンネル登録や、コメント/ご質問などはどしどし、ご遠慮なくどーぞっ!
-----------------------------------------------------

主として投稿している鉄道動画は、
写真撮影と共に三脚を立てて撮影した動画を中心に蒸気機関車やDD51関係列車、583系、近鉄、京阪などを投稿しています。

また、アニメのOP・EDをテーマにした鉄道パロディー動画なども公開しています。
製作時間がなかなか取れないため、数が少なく583系とDD51色が濃いですが、お楽しみくださいっ。

--------撮影機材------------
PENTAX K-5Ⅱ  (撮影用) レンズ:smc DA 55-300mm /smc DA 17-70mm SDM/Sigma APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
PENTAX K-3Ⅱ  (撮影用) レンズ:上に同じ
Panasonic LUMIX DMC-TZ57 (動画用)
Panasonic LUMIX DMC-TZ35 (動画用2機)

Panasonic LUMIX DMC-TZ20 (2011-2013 (撮影用) 
Panasonic LUMIX DMC-FX66 (2009-2013 (動画用)
PENTAX Z-1/ OLYMPUS L-1 (2004-2011 (撮影用)
------------------------
鉄道パロディー動画はニコニコ動画でも公開していますので、詳しくはそちらへどうぞっ。

ペーパークラフトに関してはどてかいものだけを動画にして投稿したいと思っております。(京阪6000系以外には大交30系が設計完了状態で頓挫・・・583系だと製作しながらも気持ちはDD51に(爆)



--守備範囲---
蒸気機関車(主にC57、C61、C62、D52)
DD51 (主に宮原車)
583系 (主にきたぐに)
近鉄12200系スナックカー
近鉄50000系しまかぜ
京阪旧3000系テレビカー
嵐電モボ301形

などなど・・・
-------------------