MENU

Fun & Interesting

弁護士 仲松大樹

弁護士 仲松大樹

○ 岐阜県瑞穂市の弁護士、仲松大樹のYouTubeチャンネルです。
====================

みずほのまち法律事務所
mizuhocity.com/

法律相談でよくいただく質問を中心に、知っておくと役に立つ知識をお伝えするチャンネルです。

当面は、私が力を入れている労働事件に関して、労働者側弁護士の立場からの情報発信に努めます。職場でふと悩んだとき、「これっておかしいんじゃないの」と感じたときに役立つ知識を発信していきます。

是非チャンネル登録をお願いします!

====================
○ 弁護士の紹介
====================

岐阜県弁護士会・日本労働弁護団・東海労働弁護団等所属。

2010年弁護士登録。愛知県名古屋市で8年間にわたり執務したのち、出身地である岐阜県瑞穂市にみずほのまち法律事務所を開設しました。

弁護士登録以来、労働事件(労働者側)に力を入れています。弁護士会の研修でのパネリスト登壇・専門誌への寄稿・労働組合の学習会の講師なども行っています。また、生活・生き方を守るという観点から、交通事故、離婚、相続に関するトラブルの解決、子どもの権利にかかわる事件にも注力しています。

名古屋大学法科大学院非常勤講師(科目担当教員・憲法)・名古屋学院大学「翼法律研究会」講師を務め、自分の持つ知識・情報を伝える面白さを学びました。少しづつ動画を増やし、お役に立つ情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

〔公刊物への寄稿〕
2014年 7月 「労働者の権利を無視した仮処分決定を否定した判断」(労働法律旬報1820号20頁)
2021年 3月 「労契法20条にいう不合理」(労働法律旬報1980号6頁)
〔コメント掲載〕
2018年7月16日の中日新聞「残業代、きちんともらおう 自由のない昼休みなども労働時間」

====================
○ ご注意ください
====================

ご相談者間の利益相反を避けるため、及び不正確な情報に基づくアドバイスを避けるため、コメント欄での個別の質問にはお答えしません。悪しからずご了承ください。

動画において述べている見解は弁護士個人のものであり、所属する団体等の見解を言うものではありません。