津軽三味線輝&輝(KIKI)
2008年に白藤ひかり、武田佳泉のふたりによって結成された本格派津軽三味線デュオ。それぞれが全国大会で日本一になった経験を持ち、世界でも人気のある女性津軽三味線ユニット。
2人の個性が重なり合い、他では聴くことのできない輝&輝(KIKI)ならではの音楽を確立させている。津軽三味線ならではの迫力と、女性らしい繊細さを兼ね備えた表現に定評がある。
輝&輝(KIKI)の名前の由来は「出身も流派も違う二人で新しい輝きを生み出したい」という想いから。コンサートやイベント企画、Youtube配信など映像編集も自分たちで企画しセルフプロデュースで活動を行っている。
全日本津軽三味線競技会名古屋大会デュオの部にて6度の優勝(2008~2010,2012、2015、2016年)を果たす。
A Tsugaru Shamisen demale duo by Hikari Shirafuji and Kanami Takeda since 2008.
KIKI’s sound has the dynamic of Tsugaru Shamisen combined with a delicate expression as a female duo.
The origin of KIKI (“KI (輝)” means sparkle) comes from our wish to create a new sparkle by two Shamisen players who have totally different backgrounds of learning Shamisen nor where they are from.
KIKI produce, organize their own live performances, events while they are also the creators of many of their YouTube videos.
Won 1st place for six times at the all Japan Tsugaru Shamisen duo division.