Nikon D7100を購入以来撮影した主に北海道の風景、主に美瑛・富良野・旭川方面の風景や季節の花や花畑、動物など自然を中心にしたスライドショーです。今後、カメラも変わっていきますが、北海道の自然を楽しんで頂けたらと思います。
また、カメラ初心者向けのガイドなど、構図や露出補正、ホワイトバランスなど基本的な設定や撮影技術などもアップします。週末をめどにアップしています。
カメラ歴 :小学校時代(ボルダ版と言われたトイカメラ)
中学校・高校時代(トップコンの35mフィルムカメラ、オリンパスペン(ハーフサイズ))
就職25歳 ニコンF2
30歳ぐらい ニコンFM
北海道写真家協会帯広支部に入会(関口・浦島両氏に師住)
この間、浦幌町教育委員会の支援を受け植物の撮影に重点を置く。
おかげさまで、植物についてはずいぶん詳しくなった。
その間、「北海道の野生動物」「野の花」(Ⅰ、Ⅱ)を開催
退職後60歳 ニコンD70中古の入手(それまでは、デジタルに若干の不信感があった)
ニコンD300を入手 「野の花」(Ⅲ)を開催
このころから美瑛・富良野方面を中心とした北海道全域に撮影範囲を広げていった。
おかげで、自家用車の走行距離が年間2万キロを超えていた。
ニコンD7100を入手。このころから、ストックフォトに作品をアップ。
Pixta,Photolibrary,Fotolia(Adobe)
ブログ経由でistockphoto(東京)から出品のオファーを受け参加する。
現在はPixta,Photolibrary,Istockphoto,Amanaimages+,1234RF,Shutterstockに出品。
2021年5月ニコンD7500を入手。
常用レンズ 18-140mm、70-300mm、100mmマクロ(タムロン)など
公民館講座 「写真講座、初級・中級」
写真サークル「ワイワイ写真サークル」主催
コンピュータ関係もある程度の技術があるので、今後この方面もアップしていきたい。