本セミナーで使用されている資料はこちらからDLできます↓
https://www.slideshare.net/storywriterjp/uxux-252954680
■概要
「ユーザーが欲しいと言った機能をつけたのに使われない!」という経験はありませんか。プロダクトをつくるとき「ユーザーの心理を理解しよう」とよく言われます。しかし、ユーザーに言われたままやることと、ユーザーが本当に望んでいることは異なります。
「UXデザイン・UXリサーチ」は、ユーザーを理解するための専門技術です。ユーザーインタビューやユーザビリティテストを用いてファクトを集めることで、ユーザーの表面的な言葉に惑わされない、本当のインサイトにたどりつくことができます。UXデザインの第一線で活躍する講師より、かんたんなワークも交えながら、体系的に解説いたします。
■登壇者プロフィール
羽山 祥樹(はやま よしき)さん
日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO
HCD-Net認定 人間中心設計専門家
日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいプロダクトを作る専門家。担当したウェブサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。2016年よりAIシステムのUXデザインを担当。専門はユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。ライター。NPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)理事。またIBMの社外アンバサダーであるIBM Championの認定を受ける。
翻訳書:『メンタルモデル──ユーザーへの共感から生まれるUX デザイン戦略』、『モバイルフロンティア──よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)
著書:『現場で使える! Watson開発入門──Watson API、Watson StudioによるAI開発手法』(翔泳社)
■こんな方におすすめ!
・UXリサーチを組織に取り入れたい方
・UX組織を作りたい管理職や経営層の方
・社内にUXアプローチを導入・啓蒙したいとお考えの方
■アジェンダ
オープニング
羽山さんプレゼンテーション
ポップインサイトのサービス紹介
※本セミナーは録画映像での開催となっております
※プログラムや内容は都合により変更になる場合がございます
■主催:株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー
UXリサーチを学べる動画が盛りだくさん:https://popinsight.jp/movie
UXリサーチ事例・ノウハウ資料:https://popinsight.jp/knowledge/ebook/
UXセミナー・イベント:https://popinsight.jp/seminar/
UXリサーチブログ:https://popinsight.jp/blog/
ポップインサイトHP:https://popinsight.jp/
UXリサーチの内製化支援サービス:https://popinsight.jp/uxro/#about
#UX #UXリサーチ #UXデザイン