後編③ Vストローム250SXで千葉の【ラリー】コマ図 仲間と迷い、そして難所越え | ステップ、タイヤ変更したラリー仕様のVストSX | Door Of Adventure 房総半島 千葉県
中編の続き。
ヌルヌル難所を越え、次から次へと出てくる悪路(酷道)を越えていく。VストロームSXもアントンが乗る重量級パンアメリカもサスペンションはすでに限界。山を降りたら今度は沼の難所。そして罠なのかコマ図のトリックにまんまとハマる4人。果たして日没までに完走ができるのか?ラリーは罠の宝庫だ。最後にカスタムしたVストロームSXの不具合など
【以下 前編、中編 共通内容】
毎年、千葉県マザー牧場をスタートで房総半島で走り回るラリー、Door Of Adventure。
今回2023年春のDOAには、スズキVストロームSX(インド仕様)をコマ図ラリー仕様にして参加。ソロで走ることが多いSHINYOだが、今回はいつもの仲間らとワイワイ走る。今回ラリー用に変更したステップ一式。出来た後テストせず、ぶっつけ本番。どうなるのか?
【メンバー説明】
加藤ノブキ氏は、最近は椎名林檎さんのミュージックビデオのエンディングロールのアニメーションを手掛けたばかり!ファンティックのダートラマシンで。
アントニオ和歌氏(アントン)はハーレーパンアメリカ
フェルディナント・ヤマグチ氏(フェル)はそ日経Webでも活動中のコラムニスト、ハスクバーナで走る。
#DOA #VストロームSX #コマ図ラリー
前編① VストロームSXで【ラリー】仲間とワイワイ走って迷う | ステップ丸ごと交換して林道仕様へ Door Of Adventure 房総半島 千葉県
https://youtu.be/6L-kbhfdA30
中編② VストロームSXで【ラリー】コマ図 仲間とヌルヌル難所越え | ステップ、タイヤ変更したラリー仕様のVストSX | Door Of Adventure 房総半島 千葉県
https://youtu.be/6nDmg14NJnE