#coffee #コーヒー #orea #ドリッパー
今回はOrea V4のサンプルが届いたので、レビュー動画になります!
世界チャンピオンが使用したことで注目も集まったOrea V4。
そんなOrea V4の大きなポイントは”底”。
皆さんのご意見や感想をぜひコメントで聞かせてください。
もちろん、『チャンネル登録』と『高評価👍』も忘れずにお願いします!
▼Kurasuこだわりのコーヒー豆・ネット販売リンク
https://bit.ly/3xdP3EA?openExternalBrowser=1
【目次】
0:00~ オープニング
00:00~ オープニング
0:17~ Oreaの製品を振り返り
1:38~ 待望のOrea V4
3:09~ Orea V4の特徴は
6:13~ 気になる情報
6:54~ 注意点(ペーパーフィルター)
8:56~ Orea V4で抽出
9:48~ 味比べ
11:32~ 検証してみて
12:33~ Orea V4とFLOドリッパー
13:54~ エンディング
★コーヒーにまつわる面白い動画を出していくので、チャンネル登録ぜひお願いします!
→https://www.youtube.com/channel/UCK4kxc5E2hLXQDnOpjtqJrg?sub_confirmation=1
======
▼Kurasuの公式サイト
「コーヒー豆」や「最新のコーヒー器具」をネットショップで購入できます。
→https://jp.kurasu.kyoto/
▼instagram
→https://www.instagram.com/kurasujp/
▼blog
→https://jp.kurasu.kyoto/blogs/kurasu-journal
======
▼Kiguの公式サイト
「Fellow」「Varia」「Orea」「April Coffee」「Sibarist」など、世界的に人気の海外コーヒーメーカーの独占正規代理店です。
→https://kigu.coffee/
▼instagram
→ https://www.instagram.com/kigu.coffee
▼x
→ https://x.com/kigucoffee
▼LINE登録
→ https://lin.ee/nDCuazE
▼blog
→https://kigu.coffee/blogs/news
=====
★大槻洋三 (Yozo) のプロフィール
京都生まれ。合同会社Kurasu 代表社員。
幼少時代はマンハッタン、ニューヨークで育ち、高校からカナダに留学。ウォータルー大学卒業のち、ゴールドマンサックス証券日本法人入社。
日本の文化を世界へ伝えたい思いと、幼い頃に両親がジャズ喫茶を営んでいたことに影響を受け、日本のコーヒー文化の魅力に着目。
日本のコーヒー器具を販売するECショップ「Kurasu」を立ち上げ、出身である京都市内に3店舗、シンガポール、バンコク、インドネシア、香港に合計10店舗展開。海外メーカーのコーヒー器具を輸入する「Kigu」、スペシャルティコーヒーをマスへ浸透させる「2050 COFFEE」を立ち上げるなど、積極的な事業展開を通じて、より多くの人々に高品質なコーヒーを提供することを目指している。
▼お仕事のご連絡はこちら
→[email protected]