渓流ルアーの名手も通う魅力とは?飯田重祐が説く冬季釣り場・箒川C&R攻略術・前編【VARIVASトラウト攻略最前線 vol.4】
パームスのルアーデザイナーでバリバスフィールドテスターを務める飯田重祐氏は、渓流シーズンが終わると毎年、各地の冬季釣り場に通っている。
今回は飯田重祐氏が冬季釣り場の中でもよく通われる、栃木県・箒川ルアー&フライ(C&R)エリアの魅力とその攻略術に迫った。
渓流のヤマメ・イワナと冬季釣り場のニジマスで狙いは変わるのか?オープンエリアの中でどこを狙うのか?高精度のキャスティングは必要か?などトラウトアングラーが気になるポイントを飯田重祐氏にお聞きした。
冬季釣り場は各地で整備されつつあり、宮城県の荒雄川、栃木県の箒川、群馬県の利根川や神流川(上野村冬季ハコスチ釣り場)、長野県の犀川など全国で20か所以上ある。
フックは必ずバーブレスで、それぞれの冬季釣り場のレギュレーションをしっかり確認して釣りを楽しみましょう!
【後編はコチラ】
渓流ルアーの名手も通う魅力とは?飯田重祐が説く冬季釣り場・箒川C&R攻略術・後編【VARIVASトラウト攻略最前線 vol.4】
https://youtu.be/8NfXbDotfzI
【関連動画】
■ミノーイングのエキスパート飯田重祐が選び続ける往年の渓流トラウトPEライン『スーパートラウトアドバンス ダブルクロスPE X8』
https://youtu.be/KvklRUpT1pg
■名手はどう釣る?梅雨から初夏の渓流攻略を飯田重祐に訊く。【VARIVASトラウト攻略最前線 vol.2】
https://youtu.be/IhEVjEOaU4Y
■秘訣は“フェザーリング”飯田重祐が追求する渓流アキュラシーキャスティング術【VARIVASトラウト攻略最前線 vol.3】
https://youtu.be/SLptNex-OV8
【飯田重祐テスター使用ライン】
■スーパートラウトアドバンス ダブルクロスPE X8 ハイビスオレンジ
https://www.varivas.co.jp/Product/searchgroup/id:5007
■スーパートラウトアドバンス エクストリームショックリーダー[ナイロン]
https://www.varivas.co.jp/Product/searchgroup/id:4845
【関連記事】
■飯田重祐が『スーパートラウトアドバンス ダブルクロスPE』を使い続ける理由。
https://www.varivas.co.jp/cms/pickup/?p=35933
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【VARIVAS WEB SITE / SNS】
◆WebSite https://www.varivas.co.jp/
◆Instagram https://www.instagram.com/varivas_japan/
◆Facebook https://www.facebook.com/MorrisCoLtd/
◆Twitter https://twitter.com/varivas_jp
◆LINE https://line.me/R/ti/p/@567nmlnt
◆ノット大図鑑 https://www.varivas.co.jp/cms/notes/
◆リグ大図鑑 https://www.varivas.co.jp/cms/rig/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#VARIVAS
#渓流ルアー
#渓流釣り
#スーパートラウトアドバンス