MENU

Fun & Interesting

【ガチ回答②】セルジオ越後が提言するレジェンドの条件&幻の秘技エラシコVer.2

Video Not Working? Fix It Now

今回も、チャンネル登録者から寄せられたコメントに、 セルジオ越後が答えます。 さらに!エラシコの生みの親であるセルジオ越後が、 誰でも出来るそのコツとエラシコVer.2!!を伝授! 今後も、皆さまからのコメントにセルジオ越後が答えていきます! ドシドシ書き込んでください! ■エラシコ(elástico) 足のアウトサイドでボールを外側に押出し、外側へ行くと見せかけると見せかけ、瞬時に同じ足のインサイドで内側に切り返し、相手を置き去りにするフェイント。元ブラジル代表のロナウジーニョやロナウドをはじめ、ネイマールや各国のプレイヤーなど、現在も多くのサッカー選手が武器の一つとしている。ボールがゴムのように足元に戻る様から、エラシコ(ポルトガル語で輪ゴム)と名付けられた。 ■ガリンシャ(元ブラジル代表) Garrincha(Manoel Francisco dos Santos) ブラジル代表の2度のW杯制覇に貢献した、20世紀最高の右ウイングの一人。愛称の「ガリンシャ」はポルトガル語で、山岳に生息する小鳥・ミソサザイを意味する。子供の頃に罹った小児麻痺の影響で片足が短いというハンデを持っていたが、敵を幻惑するフェイントや切り返しを駆使したトリッキーなドリブル技術で注目を集め、“サッカーの王様”ペレと並び称された。晩年はアルコール依存症を患い、肝硬変により49歳の若さで亡くなった。 ■ペレ(元ブラジル代表) Pelé(Edson Arantes do Nascimento) “サッカーの王様”と称されるブラジルの元サッカー選手。15歳でサントスに入団。17歳で 1958年スウェーデンW杯の代表に選ばれると、4試合で6ゴールを記録、初優勝に貢献した。以後、W杯では4回連続出場して優勝3回。 1969年 11月 20日にはキャリア 1000ゴールを達成(生涯通算は1363試合に出場し1281得点)するなど、ブラジルの国民的英雄とされ「20世紀最高のサッカー選手」とも言われている。 <参考動画> 【サッカー】本当に上手いエラシコの動画、集めました。 https://www.youtube.com/watch?v=WsfuKJP9xa4 【エグい足技・エラシコ】ロナウジーニョ 相手を嘲笑うエラシコ【解説・分析】 https://www.youtube.com/watch?v=xp3U9YNXUrQ 久保くん、上手すぎて気持ち悪いエラシコ https://www.youtube.com/watch?v=Lg6jOFMDibA Best Elastico and Hocus Pocus Skills https://www.youtube.com/watch?v=8K6NWHrPMbo ■セルジオ越後 youtube公式チャンネル 更新 毎週金曜日18時配信(変更あり) ※コラボなど、場合により不定期配信の可能性あり 辛辣な解説コメントで人気のセルジオ越後さんと サッカー仲間との脱線・派生なんでもありのツーショットトークや 誰も知らない過去のサッカー人生をドンドンお送りする予定です! お楽しみに!! ■セルジオ越後 YouTube公式チャンネルに  関するお問い合わせ(企業案件、コラボ企画、その他質問など)  は以下からお願いいたします。 [email protected] #ドリブル #フェイント #足技

Comment