MENU

Fun & Interesting

【車載動画】(旧Ver)(4K60p)長崎自動車道(E34)(鳥栖JCT→長崎IC):<佐賀・長崎の道>(オンライン帰省・オンラインドライブ)

Video Not Working? Fix It Now

*この動画は新しく撮影したバージョンがあります。(長崎芒塚~長崎間が4車線化を収録) こちらから→→https://youtu.be/__Jfo_Fozjs *2022.3.17に長崎芒塚~長崎間が4車線化され、九州横断道(長崎道、大分道)が全線4車線化されます。 交通の要衝である佐賀県鳥栖市から、九州北部を横断して佐賀県、長崎県の主要都市を経由しながら長崎市へと接続する長崎自動車道(E34)です。本動画は九州自動車道を門司方面から走行し、鳥栖JCTから長崎自動車道へ入り、終点の長崎ICからは長崎市中心部へバイパスする「ながさき出島道路」を経由したルートで走行しています。長崎自動車道の起点*は長崎I.C、終点*は鳥栖JCT九州自動車道交差部までの124km*です。所要時間は平日の日中でながさき出島道路を含み約1時間20分ほどです。 *法令上(国土開発幹線自動車道建設法)は長崎I.Cが起点となっていますが、ナンバリング及び距離標は鳥栖JCT側から割付されています。本動画のテロップは現地に合わせ作成・表示させています。 起点:https://goo.gl/maps/2w2oBS4owBduNMm86 終点:https://goo.gl/maps/oBb3B36uCfg8wh4K6 【通過I.C・JCT・SA・PA】 E3 鳥栖JCT 0:00 1 鳥栖IC 3:13 (PA)山浦 5:29 2 東脊振IC 10:55 (SA)金立 15:59 3 佐賀大和IC 18:05 3-1 小城PA(小城IC) 22:16 (スマートIC) 4 多久IC 27:11 (PA)多久西 31:12 5 武雄北方IC 34:01 (SA)川登 39:30 6 武雄JCT 40:49 7 嬉野IC 43:45 (佐賀県・長崎県境) 47:17 ↓ここから長崎県↓ 8 東そのぎIC 50:05 (PA)大村湾 51:44 9 大村IC 58:04 9-1 木場PA(木場IC) 1:00:09 (スマートIC) 10 諫早IC 1:05:35 11 長崎多良見IC 1:08:23 12 長崎芒塚IC 1:13:29 (ハーフIC) 13 長崎IC 1:15:46 撮影日:2020.12.21 (出発時刻)13時55分 (到着時刻)14時15分 *広角で撮影しているのでかなりの速度感がありますが、法定速度内で走行しています。 *災害時に資する資料とするため国道、主要地方道、山間部の一般県道を優先してアップしています。 諫早IC付近の跨線橋テロップは「跨道橋」の誤りです。 #車載動画 #高速道路 #長崎自動車道 #長崎道 #オンライン帰省 #オンラインドライブ

Comment