MENU

Fun & Interesting

【台湾/台北 北投温泉博物館(再投稿)】和洋折衷のハイカラな建物で楽しみながら温泉の歴史に触れる|沖縄人の台湾生活Ver.517

沖縄人の台湾生活 237 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

沖縄出身の日本人が台湾を紹介します。
過去動画の再投稿です。(以前の動画は削除しました。)
東アジア最大の公衆浴場
北投公園内にあり、北投渓に近い北投温泉博物館は日本統治時代、「北投温泉公衆浴場」として大いに賑わっていました。建設が開始された1910年(明治43年)当時は、庶民が気軽に温泉を楽しめる場所が少なかったこともあり、地元の人たちの陳情を受けた当時の台北州庁長、井村大吉がもともとあった公衆浴場「瀧乃湯」を改築、拡張工事を行なって北投温泉公衆浴場としました。1913年に浴場が正式に落成すると、さらに周囲に北投公園を建設、徐々に北投温泉郷として姿を整え、発展していました。

同公衆浴場は静岡県伊豆山温泉を手本に、当時5万6千円を投入して完成です。1923年には当時皇太子だった裕仁天皇が訪れるというので、さらに1万7千円をかけて増築し、和風と洋風をミックスさせたエキゾチックな大浴場が誕生しました。これ以後、北投公衆浴場は台湾を代表する温泉建築として、また東アジア最大の公衆浴場としてその名を馳せるようになります。

しかし、戦後台湾が中華民国に返還された後は管轄部門が次々と変わり、一度は倉庫に使用されるなど荒廃し、人々から忘れ去られていました。ところが1994年、北投小学校の生徒と教師が授業でこの公衆浴場のことを知り、付近の住民たちとともに台北市に熱心に働きかけた結果、内政部から市定古跡に指定されました。そこで、台北市が中心となって北投温泉をテーマとした博物館の設立を計画、1998年10月31日にオープンしました。

和洋折衷のユニークな建物
英国のビクトリア様式を採り入れた北投温泉公衆浴場は敷地面積700坪の2階建て、レンガ造りの壁に日本式の屋根というハイカラな建物です。レンガ造りの1階は235坪に浴場と脱衣所が設置され、190坪の2階は木造に畳敷きの大広間となっていました。入口は2階にあり、スリッパに履き替えてから、1階に下りていくと、脱衣所とそれぞれの浴槽へと続きます。当時、重要な客は南側にある独立した浴室と休憩室を利用していたといいます。

大浴場はこの建物の中心です。長さ9m、幅6mです。深さは40cm-130cmのスロープ式になっており、小型のプールを思わせます。大浴場は男性客用だったことから、当時、北投を訪れ、温泉を楽しむ人たちがほとんど男性だったことが伺えます。ここでのもう一つの特徴は「立ち湯」で、そのため、大勢の入浴客を収容することができました。ローマ様式の円柱やカラフルなステンドグラスがはめられた代浴場は明るく壮麗なおもむきをたたえ、ローマやトルコの大浴場をほうふつさせます。当時の北投温泉の賑わいが目に見えるようです。2階の大広間は障子を開ければ四方から風が入り、涼をとるのに格好の場所です。入浴をすませた人たちはここで食事をしたり、雑談に花を咲かせたり、ベランダに出て北投の大自然や公園を眺めながら、のんびりと1日を過ごしていました。その大広間には今、ひしゃくや桶をはじめ、当時浴場で使用されていた道具や設備が展示されています。

《台湾観光サイト交通部観光署より引用》
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003090&id=3607

北投溫泉博物館(北投温泉博物館)
112台北市北投區中山路2號 北投公園内
No. 2, Zhongshan Rd, Beitou District, Taipei City, 台湾 112
02-2893-9981
Open 10;00-18;00
Close 月曜日
HP
https://hotspringmuseum.taipei/

台湾旅行/台湾観光 (台北旅行/台北観光編)
台湾ロスの方が少しでも台湾に来た雰囲気を味わっていただけると幸いです。
台湾旅行や留学、ワーホリ(ワーキングホリデイ)はもうできますよ。
今のうち旅のご用意を!!

#台湾 #台湾生活  #台北 #北投温泉博物館 #台北散歩 #沖縄人の台湾生活 #沖繩人的台灣生活

▼▼▼台北散歩関連無料観光スポットまとめ動画▼▼▼
【台湾/台北 無料の観光19スポット-総集編】悪天候(雨、猛暑)ならここ行こ!!過去動画のその1とその2をまとめ
https://youtu.be/tto8nLuHV8M

【台湾/台北 駅東出口から歩いて巡る「無料」5スポット】台北駅東出口▶逸仙公園▶台北国際芸術村▶台北希望広場▶7-elevenとスヌーピーコラボ2店▶華山市場
https://youtu.be/CexnCHukqRw

【台湾/台北 遥か昔の台湾《無料》観光4スポット】龍山寺|剝皮寮歴史街区|林安泰古厝|行天宮
https://youtu.be/HqIWdg-DvT8

【台湾/台北 オープントップバス】 超オススメ、2階建て観光バスで台湾の太陽と風を感じながら一気に台北市内観光ができる!
https://youtu.be/BRM7XVNpFUg

◀◀◀2024年新年関連▶▶▶ 
【台湾/台北101 2024年カウントダウン花火】無加工/煙火/Firework
https://youtu.be/V76JGF8Kp0Q

台北101カウントダウン花火 の後の様子
https://youtube.com/shorts/gcDUeZN9wF4

【台湾/台北 寧夏夜市】2024年1月1日、日本人観顧客もかなり増えてきた!!
https://youtu.be/-vai3gwL0JQ

【台湾/台北 士林夜市】2024年1月1日、地下フードコートは工事中でも台北最大夜市は相変わらずの大人気!!
https://youtu.be/niIr7QTM39Q

【台湾/台北 西門町】2024年1月1日、久しぶりにすごい人混み!!正月はとんでもない人!!
https://youtu.be/cOyKzmyz274

【台湾/台北 雙連朝市】2024年1月2日、台北1番人気の朝市の正月は活気が満ち溢れているゾ!!
https://youtu.be/ajKkskM7ND4

【台湾/台北 饒河街夜市】2024年1月2日、台北3大人気夜市の1つも大賑わい!!
https://youtu.be/caMUOA-JTNg

【台湾/台北 屋台減少の寧夏夜市】⚠️注意⚠️2024年11月中旬まで路面改修工事により屋台の出店が4分の1に減少!!

▼▼▼新北市散歩関連動画▼▼▼
【台湾/野柳 台湾のカッパドキア】台北からバスで90分ほどで行ける「野柳地質公園」には”クイーンズヘッド”等自然にできた奇岩が沢山
https://youtu.be/mvuOLd8xpAM

【台湾/十分 必見!!台湾のナイアガラ】「十分瀑布」迫力満点|十分の楽しみ方はランタン飛ばしだけでじゃないゾ!!
https://youtu.be/4mus-NKJrio

【台湾/九份老街】久しぶりの九份は相変わらずの美しさ!!人も増え活気が戻っています
https://youtu.be/KUvQEmDBdOg

【台湾/九份 老街から更に奥を散策してみたら...】あなたの知らない九份の別の魅力があります!
https://youtu.be/UefG2glY3Mk

【台湾/新北 瑞芳駅▶民生街▶瑞芳美食広場】「瑞芳駅」を九份、十分に行くバスや電車の乗り換え場所だけに使ってる?そこはグルメストリートとフードコートがあります!
https://studio.youtube.com/video/EiIwhDqwlRA/edit

【台湾/新北三重 三和夜市▶▶▶文化北路夜市】台北駅からも近くアクセス簡単なのに日本人観光客はあまり行かない、士林夜市並みの巨大なローカル夜市!!
https://youtu.be/Wo8f6842jvs

【台湾/新北 楽華夜市】日本人遭遇率の低い「中型」ローカル夜市、ゴチャゴチャ、ワイワイでかなり楽しめる!!
https://youtu.be/0hKZ1cSXJ-Q

【台湾/新北 興南夜市▶仁愛街】グルメ、ショッピング、マッサージと揃っているけど、廃れた感の「小型」ローカル夜市
https://youtu.be/Ln2Ic8s5-zY

▼▼▼台湾散歩関連動画▼▼▼
【台湾/新北 興南夜市▶仁愛街】グルメ、ショッピング、マッサージと揃っているけど、廃れた感の「小型」ローカル夜市
https://youtu.be/Ln2Ic8s5-zY

【台湾/台北 閉門&国旗降納-中正紀念堂】衛兵交代式だけじゃない!!兵隊さんの国旗降納も厳かで要チェック
https://youtu.be/agtVqBFNvqg

【台湾/台北 ちょっと変わった造りの「艋舺集義宮」】龍山寺近くにある観光客は行くことの無い地元密着型、小さくても素敵なお宮
https://youtu.be/bm72Jl4yeaY

【台湾/台北 寧夏夜市】真夏の暑い夜でもやっぱり激込み、台北観光で外せない人気夜市
https://youtu.be/xUqQJ8Y0o00

【台湾/台北 中正紀念堂-衛兵交代式】中正紀念堂の衛兵交代式は衛広場に変更になった!!
https://youtu.be/jMG9B8KS5Yc

【台湾/台北 光華電気街】台湾の秋葉原!?台北で電気、カメラでお困りならココ!!そして、グルメストリートも充実!!
https://youtu.be/DhHdjiuEeew

【台湾/台北 華山1914文化創意産業園区】日本統治時代の酒工場をリノベーション、カフェ、レストラン、雑貨ショップ等。台湾土産も購入できるかも!?
https://youtu.be/mHTraJkf2Qc

【台湾/台北 火車駅2階】こんなにも日本を受け入れてくれて感謝です
https://youtu.be/Gbi2SGqMCAU

【台湾/台北 MAJIMAJI集食行楽】夜の花博公園は異国感満載のBar/Clubに様変わり!!ちょっと一味違った台湾が楽しめます♪
https://youtu.be/YbQDlIeWqjk

【台湾/台北 河濱五金商場】ココを知っているあなたは相当な台湾マニア!!観光客には用のないエリア(笑)
https://youtu.be/wdW8O81s1qM

【台湾/台北 牛肉麵好きなヒト必見!!】「台北駅」から8分、「北門」から4分の牛肉麵屋が立ち並ぶエリア、24hオープンの店もあり、いったい何軒あるんだ!!?
https://youtu.be/sjBtH_tZqnQ

【台湾/台北 西門町の路地裏】メイン通りの華やかさとは真逆の路地裏には昔ながらの台湾風景がまだ残っています!!
https://youtu.be/IcRjWEBh53Q

【台湾/台北 林森北路】日本人が集まる夜の歓楽街!!コロナで大打撃だったけど今はだいぶ日本人も戻ってきた!!
https://youtu.be/MrPOzj7anq4

【台湾/台北 MRT南京復興駅▶▶▶遼寧街夜市】有名店「鵝肉城活海鮮」等の海鮮、ガチョウ肉料理のお店が立ち並ぶ居酒屋感覚のローカル夜市
https://youtu.be/5vmfUj4B9ug

【台湾/台北 龍山寺近くのグルメストリート】人気店、有名店が小さいエリアで立ち並ぶ「和平西路三段」
https://youtu.be/udJ0pjhLTNg

Comment