免許を取って、初めてのバイク。係長が選んだのは・・・ヴィンテージベスパ 50s(75ccボアアップ?)
引き取ってはきたものの程よくやれたヴェスパは直すところもたくさん!親方がDIYで納車整備するんだって!
【前回の動画】https://youtu.be/LqcLVg4ykUg
【ベスパプレイリスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLJx6zgZB6bZ3KfP05pAAsLwuTsstYi7UV
今回はフロント周りをリフレッシュ!ステアリングステムのオーバーホールと、錆止め塗装。
ブレーキはアウターワイヤーから自作して交換!
やっとこさフロントのタイヤを組んで意気揚々とエンジン始動を試みるが・・・
・ブレーキワイヤーの取り外し
・ハンドル、ライトケースユニットの取り外し
・ステムナットを外してフロントフォークを取り外す
・ステムベアリング、インナーレースの状態を確認
・フロントフェンダーの錆止め、塗装
・ブレーキドラムには耐熱塗料
・ブレーキアウターワイヤーの作成
・車体に合わせアウターワイヤーを作る
・自転車用の部品がベスパにつかえる!?
・エンドキャップの形状が同じ
・アウターワイヤーの交換
#ベスパ #50s #修理 #ステアリングステム #ヴィンテージベスパ #スモールボディ #鉄スクーター #vespa #ハウツー #アウターワイヤー交換 #オーバーホール #オシロサイクル