MENU

Fun & Interesting

私も拡散します。“フォークとアクスルの適正化”作業方法と実際やってみた結果…。突き出し量より、直角&平行出し、芯出し!VFR800Fのハンドリングが激的に変わる裏技

Video Not Working? Fix It Now

突き出し量を合わせてセッティングしている人に朗報。合わせるのは上ではなく、アクスル側の直角出し。これだけで劇的に乗りやすくなったのはびっくり。 1:22 作業手順 1:48 間違った突き出し量調整 3:10 私の取り付け状態 5:10 なぜフォークは長さが違うのか 6:26 アクスルシャフト調整作業 8:58 実際に走行してみたら… ●しまブロメンバーシップに登録して特典を楽しみましょう! https://www.youtube.com/channel/UCX8eTGfIhx5POOdAdqBTZQQ/join 【妻mikaのモトブログチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCs_sJUmp27Bn1BuzaO_sRNw こちらのサブチャンネルでは妻が自分で動画作成を始めました。よかったら遊びに来てね🥰 参考動画:緊急!サービスマン・・・突き出し量の誤認識 https://youtu.be/LSWhzWBabqs 【お問い合わせ】 ●Twitter https://twitter.com/mysimasima ●Gmail [email protected] ご意見、ご質問、動画制作のご依頼は、TwitterのDMやGmailでお問い合わせいただければ順次お応えいたしております。 #フォークチューニング #芯出しセッティング #VFR800F

Comment