車両本体価格300万円以下の魅力的なアメ車の中古車を紹介する企画の番外編。今回は光岡自動車のオリジナルカー「ビュート(Viewt )」を紹介します。
車両の詳細は以下の通り。
↓
2011年型ミツオカ ビュート DX メイクアップ車両
・車両本体価格:228万円
・走行距離:7056km
・車検:2年付
・排気量:1198cc(直3 DOHC)
・ミッション:CVT(無段変速車)
・ボデイカラー:ホワイト
・内装:マーチボレロオリジナル
・ベースモデル:日産マーチ・ボレロ(K13型)
光岡自動車のドル箱的存在であるビュート(Viewt /美遊人)は、1993年にデビュー。以来、ベースモデルとなる日産マーチのモデルチェンジにともない、2005年に2代目がデビュー。さらに2012年からは3代目が生産&販売されています。
今回取材したのは3代目ビュートのDX。ベースとなっているのは2011年型の日産マーチ・ボレロなんですが、実はビュートとしては新車となります。
こういう書き方をすると「デッドストックなの?」と思うかもしれませんが、そうではなく『中古車をベースに新規製作されたビュート』になります。光岡自動車では、この中古車ベースで新規製作した車両を『メイクアップ車』と呼んでおり、「まるで新車のような品質の中古車」として光岡自動車の正規ディーラーで販売しています。ま、筆者も今回この車両を取材するまで、知らなかったんですけどね(笑)
この車両がビュートとして完成したのは2020年。つまり今年です。中古車ベースとはいえ、出来立てホヤホヤの1台。当然ながら外観は新車同様です。しかも、この車両の場合、ベースとなったマーチ・ボレロが、エレガントな特別仕様車&走行7000kmのローマイル車なので、内装もかなり綺麗。228万円という車両本体価格も納得です。
四半世紀以上もキープコンセプトで作り続けられているビュートだけに、中古車市場には様々な価格帯の車両が流通しています。同じスタイルの中古車なのに、車両本体価格はピンキリといった感じ。50万円以下のプライスを付けた中古車もあれば、今回撮影した車両のように200万円を超えるプライスを付けた車両も存在します。
車に詳しい人であれば、ベースとなった日産マーチの違い(年式、エンジンやミッションなど)や、走行距離、全体的な車両の状態などを相対的に比較しながら検討する事も出来るでしょうが、車に詳しくない人がビュートの中古車を横並びで比較するのは難しいと思います。
ということで、ビュートの購入を考えている人は、まずは光岡自動車の正規取扱店に行って、色々と相談する事をオススメします。同じビュートでも、初代と2代目と3代目では、機関系がけっこう違うし、さらには内装なども車両ごとに違ったりしますからね。
仮にスタイルが気に入ってビュートを購入するにしても、まずは知識と経験が豊富なプロの意見を聞いてみるのが良いと思います。
◾️取材協力
・BUBU光岡自動車
http://www.bubu.co.jp
・BUBU 柏(仮店舗)
TEL:04-7137-1700
千葉県柏市松葉町7丁目16−5
注)BUBU柏は2020年8月21日に新店舗に移転します。
新店舗の住所は以下の通りです。
住所:千葉県柏市松葉町7丁目16-5
◾️撮影&編集:田中享
◾️アメ車ワールド
・ホームページ/https://amesha-world.com
・Facebook/https://www.facebook.com/ameshaworld....
・Instagram/https://www.instagram.com/amesha_world/
・Twitter/https://twitter.com/amesha_world
#光岡ビュート
#光岡自動車
#MitsokaViewt
#BUBU柏
#アメ車
#ジャガーMk2