初めましての方は初めまして
モノづくりと音楽が好きな5656と申します
お気に入りのギターのビビり音を改善したいけれど
3〜4万円程かかるらしく、そこに捻出するお金もない為
自分でフレット交換に挑戦してみました。
道具は多少あるのでかかった費用は
フレット代金約1200円と牛骨ナット2個800円(1個は予備)
の2000円で出来ました!
今回の作業でリペアマンやギター制作されている方の凄さがわかり
ギターへの愛着も増しました。
(ネックのセンターずれやエッジの浮きは気になりますが...)
何はともあれビビり音は改善したのでやって良かったです。
アドバイスや感想などお気軽にコメントください〜
チャンネル登録と高評価も良かったらお願いします🙌
使用させて頂いたBGMや効果音の作者様
Ryo Lion様
https://www.youtube.com/@ryolion
蒲鉾さちこ様
https://www.youtube.com/@kamabokosachiko
Twitterもやってます
↓
https://twitter.com/utato_torso