VIPER PHASE 1 New Version(PS4)1cc 1miss 9,513,482pts 2025.2.7
バイパーフェイズ1(PS4版)New Versionのハイスコアモードで1ccのプレイ動画です。ノーミスではありませんが前回のアップからスコアが90万点ほど伸びて内容的にも綺麗なプレイになったと思うので記録としてアップしておきます。
あくまでクリア優先プレイで、勲章や早回しの稼ぎは意識していません。
(4面、7面などで攻略上あえてキャラ出現を遅らせているところもあります)
ボムは7面道中で追い込まれて撃たされた以外はすべて「決めボム」です。
以下、各面のコメントを記しておきます。
----------------------------------------------------------
00:00 Stage 1
100%を狙うなら開幕の画面左右の地上物がライバル。
02:16 Stage 2
道中の戦艦は場所を覚えて速攻破壊。ボスは発狂弾の切り返しが怖いのでまず決めボムし、切り返しを1回に抑えている。
06:02 Stage 3
レール砲台+青ザコのところは押されるので決めボム。ボスでいちど予定外に撃たれてヤバかった。
10:49 Stage 4
編隊ザコ地帯は合間の中型機を覚えて速攻で処理。ボスは1ボムで撃ちきる。
14:54 Stage 5
戦車地帯はワイドショットをうまく使って画面端に追い込まれないよう立ち回る。ボスは発狂タイミングを覚えて1ボムで決める。100%とれたのは僥倖。
18:16 Stage 6
戦艦道中は接近しきれない個所もあるのであえてM使用。ボスは本体の発火で発狂タイミングを調整し、高速Way弾を2回避けたあとボムでごり押し。ここも100%とれたのは僥倖。
22:19 Stage 7
赤ザコ×2で端に追い込まれ緊急回避ボム。その後の赤ザコ処理が遅れて痛恨のミス。ボスは本体周りの柱が2本の状態をいかに短くするかがポイント。
26:14 Stage 8
序盤の機雷と中型機の同時出現は決めボム。ボスはワイド最強であれば回転砲台の発狂直前からのボム2発で撃沈できる。
29:19 Ending
----------------------------------------------------------