ご覧いただきありがとうございます。
今回は、7月初旬の何気ない主婦の日常を綴ったVlogです。
今年の7月7日 七夕の夜は珍しく晴れでした。
毎年、天の川が見れるかな?と空を眺めるのですが、曇っていることが多く、天の川は人生で一度も見たことがありません。
田舎暮らしなので都会よりも星はキレイに見られるのですが、天の川はもっと特別な場所に行かないと見れないのかな・・・?
お昼ご飯として作っているピザは、パン作りがとても上手な友人から教えてもらったもので、たまに家で作っています。
魚焼きグリルは素早く高温(300~400度近く)になるので、まるで石窯で焼いたような美味しさになるんだそうです。
生地も5分程で簡単に作れますし、家計にも優しいのが嬉しい(^^)
その上、自宅で本格的なピザができるのでおすすめです♪
*材料など載せてもいいよ~と許可を貰ったので載せさせていただきました*
■ピザ生地の材料
強力粉100g
ベーキングパウダー5g
砂糖小さじ1/2
塩小さじ1/2
オリーブオイル(サラダ油)小さじ1
ぬるま湯50ml
生地は、上記の材料を全て混ぜて捏ねれば完成。
すごーく適当な感じですが、適当に作っても失敗なしのレシピです(*^_^*)
※グリルで焼く際、ピザ生地の下にはクッキングシートではなくアルミホイルをお使い下さい!
instagram: umi.log.8
https://www.instagram.com/umi.log.8/
music:
About Romance-Epic Gardener
https://www.youtube.com/watch?v=XQM9JComKRw&t=61s
First Step-Epic Gardener
https://www.youtube.com/watch?v=XX197DqagJg&t=39s
Mirage Forest-Epic Gardener
https://www.youtube.com/watch?v=tPgCj7CBRXY&t=34s
#vlog#暮らし#主婦#料理