【パンパスグラスリースの作り方】vlog | ふわふわ | 花屋 | インテリア | 麻紐 | ワークショップ | How to make a wreath | japan florist
ご視聴いただきありがとうございます!
今回は以前コメントもいただいたので、
シンプルでふわふわかわいいパンパスグラスのリースの作り方を撮ってみました。
噛み噛みで上手く伝わるか、、少し心配ではありますが、おうち時間が増える中、おうちの中でも楽しめるように、簡単ではありますがリースの作り方を共有してみようと思いました。
ぜひチャレンジして、皆さん思い思いのリースを作ってみてください!
よろしければチャンネル登録、高評価等お願いいたします*
コメントも残していただけると嬉しいです!
▼チャンネル登録お願いします!▼
https://www.youtube.com/channel/UCtjCTAQqgEgsKoADnrXBViQ?sub_confirmation=1
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
Aogu Saito Florist [ One day ]チャンネルのアオグです。
静岡の商店街にある斎藤生花店に勤務しています。
とある日の花の製作過程や、雰囲気、作業音など動画を通して、より多くの方にお花(お花屋さん)の魅力や、お花に触れるきっかけを作れればいいなと思い、このチャンネルを開設してみました。
動画の編集は弟が行っております。
動画編集に関しては全くの素人です。
僕自身含め、お見苦しい箇所があるかと思いますが、大目に見てやってください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
●プロフィール
静岡県静岡市 斎藤生花店勤務 斉藤仰(さいとうあおぐ)
・斎藤生花店チーフデザイナー
・JFTD学園日本フラワーカレッジ 17期卒業
・フラワーパフォーマンスユニットFlorist gram.(フローリスト グラム)メンバー
受賞歴
・JFTDジャパンカップ 2012、2018 東海地区代表
・ Flower Art Award 2016 in TOKYO MIDTOWN 4位入賞 (Florist gram.)
・ Flower Art Award 2017 in TOKYO MIDTOWN 3位入賞 (Florist gram.)
・ JFTDジャパンカップ 2019 ファイナリスト 9位入賞 一般社団法人日本花き生産協会会長賞 JFTD会長賞
・ Flower Art Award Champions “Challenge Cup” in TOKYO MIDTOWN グランプリ受賞(Florist gram.)
●インスタグラム
https://www.instagram.com/aogusaitoflorist/?igshid=1x5eoxakrha52
●BASEショップ
https://asflorist.base.ec/
#aogusaitoflorist
#リース作り方
#おうち時間
#パンパスグラス
#ドライフラワー
#ドライフラワーリース作り方
#パンパスグラスインテリア
#パンパスグラスリース作り方
#リースリボン結び方
#リース手作り
○撮影機材
・SONY α6400+sigma f1.4 16mm
▽BGM
Artlist
https://artlist.io/
▽LUT
https://store.auxout.jp/