この動画では、戦時下ロシアの第二の都市サンクトペテルブルクのリアルな街の様子をお届けします。
戦争による経済制裁、物価上昇、物資不足は?観光地や繁華街の様子はどう変わったのか?サンクトペテルブルクの治安は?など深掘りします。
【動画目次】
0:00 オープニング
0:13 ビジネスクラスラウンジ
1:02 サプサン
4:02 サンクトペテルブルク到着
5:02 街を散策
5:50 聖イサアク大聖堂
9:20 ロシア料理食堂①
12:37 ソ連風ドーナツを求めて
12:54 自家焙煎コーヒーカフェ
14:18 北のヴェネツィア?
15:11 世界遺産エルミタージュ美術館
21:14 サンクトペテルブルクとは?
22:08 ウクライナ料理レストラン
26:15 夏の庭園
28:18 血の上の救世主教会
30:09 人工イクラの技術
31:12 カザン大聖堂&ピロシキ
33:24 撤退後のマクドナルド
36:25 スーパーで物価調査
38:55 ロシア料理食堂②
43:23 ロシアスイーツ・シルニキ
43:18 アップカミングエリアへ
47:52 現代美術館
50:35 ロシアでラーメン
52:57 空港へ
🇷🇺ロシアの動画リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLo6-vUH-WNwycwGXnGXhDj6Spqb0v3iHE
🗺 動画でご紹介した場所はこちらにまとめています
https://maps.app.goo.gl/HwjAdDb6JtvKmZoD9
👍 チャンネル登録といいね嬉しいです!
この動画が参考になったと思ったら、ぜひチャンネル登録といいねをお願いします!
コメントもお待ちしています◎
🔔 通知をオンにして最新情報をゲット!
海外生活や海外移住・海外旅行情報を発信しています!
📱海外旅行用eSIM「Holafly」が5%オフで使えます◎
クーポンコード「AMIVLOG」か下記のリンクをご利用ください!
https://esim.holafly.com/ja/?ref=ytg1mjv&discount=AMIVLOG&utm_source=amivlog_youtube&utm_medium=affiliation&utm_campaign=dvndx1il48Q
*ロシアの場合、eSIMを使える会社が少なく「Holafly」なら無制限プランで安心して使えます
ロシア/サンクトペテルブルク
滞在日:2024/8/17〜25
通貨:1ルーブル=約1.65円
カメラ:DJI POCKET 2
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro / Adobe After Effects
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
「AMI Vlog 海外生活チャンネル」 / @amihuis
*Amiプロフィール*
2021年9月 ジョージア移住🇬🇪(今ここ)
2019年1月 オランダ移住🇳🇱(約2年8ヶ月)
🌏 海外移住相談・キャリア相談はこちらから
https://neutral-cc.com/coaching
🌱 日常生活を発信しています
Instagram / @amihuis_ami
Twitter / @amihuis_ami
#海外旅行 #海外vlog #ロシア