MENU

Fun & Interesting

【染色vlog】 作品をネット販売始めた時のはなし creema/minne/iichi 発送作業/刷り込み(絵はがき 春の花、笹団子とあぶらあげ)/椿柄の反物/確定申告

型華 47 6 days ago
Video Not Working? Fix It Now

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 超絶ビビりコミュ障豆腐メンタルな私が、最初にネット通販に飛び込んだ時の話と、5年経てわかったことなど。 五十肩がまた大爆発して箸より重いものが持てず、いつもギリギリな確定申告を思わず初日に済ませてしまった日常の様子です。 そう言えば先週は連続して何度か、「なんか疲れてます?」と出先で言われてしまいました。肩の痛みによる不眠でやつれてたか? ちょっと睡眠不足だからって、すぐ老け込むのも、歳ってやつですかね。 言われてみれば、美容院で(白髪染😂)居眠りした後の顔が、目の下弛んでるわ顔色悪いわで、ひでえもんでした。泣いちゃう。 ↓使用している和紙 ◎小国和紙生産組合 ホームページ https://www.oguniwashi.com Instagram @oguniwashi YouTube https://youtu.be/wyEhAUCr8CQ?si=ESum4wfC0iN9Q5PK 型染の工程や用具などについて、ご質問などありましたら、コメント欄でお寄せください⭐︎ ◆Instagram/@katahana123 ◆X(旧Twitter)/@katahana12345 ーーー 使用楽曲 BGMer様より #vlog #ハンドメイド#ネット通販#染色#型染#着尺#椿

Comment