MENU

Fun & Interesting

【ガーデニング Vlog】冬も可愛い庭が好き🌸廃材とリンゴ箱のDIYで素朴なカントリーガーデン | バラの大鉢の植え替えはケーキカット法で🍰【ガーデニング】

Video Not Working? Fix It Now

ご視聴ありがとうございます。 宜しかったらチャンネル登録をお願いいたします😊 ようやくベランダで育てているバラの剪定・植え替えをしました。冬の今は模様替えもしやすいので、余っているりんご箱を使用して、棚を設置。3種類のシュラブローズやつるバラも昨年、良いシュートが出たので、互いに絡ませてミックス咲き狙いで誘引しました🥰 上手く行くと良いなぁ♡ 3種類のバラは Eden 85 (Pierre de Ronsard) ピエールドゥロンサール Jacqueline du Pré ジャクリーヌ・デュプレ Dames de Chenonceau ダムドゥシュノンソー 今後も鉢栽培するので、なるべく毎回同じ長さや高さにして、植え替え時に根切りなども含めて管理しています。 バラ以外の植物も同じですが、私は大鉢の植え替えはくり抜き方法で、くり抜いた隙間に新たに堆肥などを入れるやり方で行っています😊楽だし、時短になりますね😂紫陽花なんかもそうですが、堆肥や腐葉土、もみ殻くんたんなどをしっかりと入れてあげれば、わりと毎年しっかりと咲いてくれています。 挿し木などの小さな鉢は鉢増ししています⭕️ ベランダに新たにりんご箱の棚を設置しました。バラの高さも出て、光を浴びやすくなったと思います。この場所での春も楽しみのひとつです。 Ponさんが、板壁をリメイクした時の廃材で素朴な小さいフェンスを作ってくれました🔨 ヨーロッパの田舎の農家さんのコテージガーデンのイメージが、たった4枚の小さなフェンスが出来て、うっすら見えて来ました☺️🐄🌳 ピンクの雑貨を飾りました。ラダーは昔、ホームセンターでキット販売があったので作って、自分でペンキの白と赤を混ぜて塗りました🩷 自然なエイジングで、雰囲気もいい感じです。 冬は意外とやるべき事も多いのですが、今のうちにしか出来ない事も色々あり、忙しいですね🤣 いつもご視聴くださり、そして、この概要欄にも目を通してくださり、本当に感謝しています🌸 #ガーデニング #ガーデニングvlog #ガーデニングdiy #庭づくり #庭のある暮らし #バラ剪定 #ベランダガーデニング ______________________________ 私の初めてのYouTube動画は2023年7月にアップロードしました。 植栽、DIYなど、東京銀座の着物店の正社員勤務の日々から庭と向き合うようになった日々。 このチャンネルの土台となる、庭のご紹介も兼ねています。 良かったら、以下よりゆっくりと観てください。 ↓↓↓ 【ガーデニングVlog】悲しみを癒してくれた庭時間。小さな庭が奏でる花の音色。日々のガーデンセラピー🌿【ガーデニング】 https://youtu.be/IQaOx3t3FVY instagram → tone_of_flowers_ https://www.instagram.com/tone_of_flowers_ x → ToneOfFlowers https://x.com/toneofflowers/ 取材・コラボレーション お仕事の依頼などはこちらにご連絡ください 💌[email protected]

Comment