MENU

Fun & Interesting

【ひとり旅/金沢旅行vlog】地元出身の私が観光おすすめルートご紹介します 武家屋敷/ランチ/スイーツ/せせらぎ通り/野村家/サンニコラ【Kanazawa】

Video Not Working? Fix It Now

人気の動画はこちら 宮古島vlog https://youtu.be/9Y8cNDkrxFI 沖縄旅行vlog https://youtu.be/iB-yQ8gDJ_Q 前回の金沢vlogはこちら https://youtu.be/JhjdhtPsIOM こんにちは、リリと紋次郎です! 月イチ恒例となりつつあります、金沢ひとり旅です🍡 今回は、観光やショッピングの起点となる香林坊から グルメスポットのせせらぎ通り、そして武家屋敷跡を巡り 一周して戻ってくる長町エリアのお散歩ルートです。 【香林坊→せせらぎ通り→武家屋敷跡→せせらぎ通り→香林坊】 途中、公開されているお家を見学したり ランチをしたり、カフェに寄ったりしています。 武家屋敷エリア、普通に住人の方が生活していますので なんとなくどこを見てイイのか…? 公開家屋も少し入りにくい印象もあるかもしれません。 ですので、こちらでサラッと見て把握してから行かれるのがオススメ☺️ これからの時期、こも掛けや雪吊りが見られますので特に趣深いです❄️ ※武家屋敷跡(長町エリア)とは 金沢駅から徒歩約25分。石畳の道に木端葺きの屋根や土塀などが続く長町は、金沢最古の大野庄用水が流れる水と土塀の街です。 かつての藩政時代の長町は、身分や禄高によって規模の異なる藩士の屋敷が立ち並んでいました。 100石につき約160〜170坪で、平士クラスの平均的な屋敷でも、約236坪という広さだったそう。 長町界隈は、金沢市の伝統環境保存区域および景観地区に指定されていて、個人では負担が大きい土塀などの修繕に、毎年市費の援助がなされています。 行政と民間が一体となって、趣のある景観が維持されています。 観光にお役に立てますと嬉しいです。 ------------------------ 撮影に使用しているカメラはこちら https://a.r10.to/hzmq9S https://a.r10.to/hDMRha ------------------------ 今回登場するところ 柳谷茶楽 https://retty.me/area/PRE17/ARE155/SUB15501/100001488065/ 鏑木商舗 https://kaburaki.jp/ 武家屋敷跡 野村家(大人550円) http://www.nomurake.com/ 旧加賀藩士 高田家跡(無料) https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10084.html 中田屋(きんつば) https://www.kintuba.co.jp/ 不室屋 https://www.fumuroya.co.jp/ 佃の佃煮 http://www.tukudani.co.jp/ -------------------------- 【contact us】 動画に関するお問合せやメッセージなどございましたら、 InstagramのDMにてお寄せください 【camera】 主にスマホ(iPhone11ProMAX)ですが、以下のものも使用しています https://a.r10.to/hafk5k https://a.r10.to/hV5zCW 【reserve】 旅先の宿の予約は、以下のどちらかを主に使用しています ■楽天トラベル 小さな旅館やホステルから、高級宿まで網羅していてとにかく便利。 楽天ポイントも使用できるし、クーポンがよく発行されています。 https://a.r10.to/hV5zoK ■Relux 高級なお宿は、まずここで扱いがあるかチェックします。 ダイヤモンド会員になるとかなり限定特典が付くので有難いです。 以下のURLかクーポンコード【IP_BDFSG】を利用されますと紹介キャンペーンが適用され 全ての宿10%OFFのクーポンが手に入ります! もちろんGoToトラベル併用可能です。 高級宿の10%は大きいので、是非どうぞ https://rlx.jp/invite/IP_BDFSG #ひとり旅#金沢#国内旅行

Comment