MENU

Fun & Interesting

[必見!お役立ちvlog愛媛vol.2]愛媛の旅vol.1に続き、内子座、大洲城、臥龍山荘、おはなはん通り、臥龍煉瓦倉庫、佐田岬メロディライン、道後温泉、松山城を散策。。旅のご参考に。

SHO VLOG 198 11 months ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は愛媛の旅vol.1に続き、南予から中予にかけての旅です。内子座、大洲城、臥龍山荘、おはなはん通り、臥龍煉瓦倉庫、佐田岬メロディライン、はなはな、道後温泉、松山城を散策しました。後半あいにくの雨でしたが、それなりに楽しい旅となりました。大洲のはなびさんや松山サルバトーレクオモさんの美味しいレポートもあります。南予から中予にかけての代表的な見どころをリポートしましたのでどんな所なのか知りたい方や、南予から中予のドライブ旅の計画をたてる方には参考にしていただける動画です。最後までごゆっくりお楽しみください。 なんで愛媛にメーテルが?? 大洲にも関係が・・・ 漫画やテレビアニメで人気を博した「銀河鉄道999」のメーテルや「宇宙戦艦ヤマト」のスターシアには、実はモデルとなった女性がいたようです。日本人女性初の産科医で「オランダおいね」と呼ばれた楠本イネの娘、楠本高子です。祖父はフォン・シーボルト。つまりシーボルトの孫でクォーターということになります。作者の漫画家、松本零士さんは、漫画家人生に大きな影響を与えた楠本高子との出会いをこう語っています。 高子の写真とスターシアのイラストを並べ「そそとした切れ長の目と細いあごが同じだろう」「この写真を初めて見たとき『私が描き続けてきたのは、まさにこの女性だ』と思い、ギョッとしましたよ」と。 また、「私の父も大洲市出身で、家に伝わる古い写真や言い伝えなどから、高子とも縁のある家だったようだ」「私が先祖から受け継いだ“記憶”が、スターシアやメーテルの姿を通して高子を描かせたのかもしれません」と感慨深げに語られたとか。 松本零士さんは確かに戦時中の小学校低学年の時、両親の出身地である大洲市に疎開していたことがわかっています。 楠本高子は3回結婚していますが、1人目の夫三瀬諸淵と結婚したのが天赦園と言われています。 以下ご参考に。。。 内子座 https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/uchikoza/ 大洲城 https://ozucastle.jp/ 臥龍山荘 https://www.garyusanso.jp/ おはなはん通り https://www.city.ozu.ehime.jp/site/kanko/1219.html 臥龍煉瓦倉庫 https://www.garyu-brewing.com/view/page/shop 佐田岬メロディーライン https://www.sadamisaki.com/spot/melodyroad/ はなはな https://www.shirasu.jp/park/ 道後温泉 https://dogo.jp/ 松山城 https://www.matsuyamajo.jp/ 坂の上の雲ミュージアム https://www.sakanouenokumomuseum.jp/ 萬翠荘 http://www.bansuisou.org/ 酒処はなび 食べログ https://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38010020/   サルバトーレクオモ https://www.salvatore.jp/restaurant/matsuyama/ 愛媛vlog vol.1の概要も残しておきますのでご参考に! 宇和島城 https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/uwajima-jo/ 天赦園 https://www.uwajima.org/spot/index2.html 遊子の段畑 https://www.uwajima.org/spot/index8.html       http://www.danbata.jp/ 南楽園 https://www.nanreku.jp/site/nanrakuen/ 道の駅きさいや広場 https://www.kisaiyahiroba.com/ ほづみ亭 https://s401200.gorp.jp/

Comment