2023年5月に撮影したけれど、そのままにしてた素材をまとめました。
浦和の自宅から、約110km離れた秩父鉄道の終点、三峰口駅まで行ってきました。彩湖公園から中間点の熊谷までは、基本的には荒川サイクリングロード、そして熊谷から三峰口までは、ほぼ国道140号線を通りました。
そしてこの帰りが私にとっての初の輪行。車輪すら一度も外したことなく、説明書やYouTubeを見ながら三峰口駅の外で輪行を組みました。ちょっと大変でした。リハーサルしておくべきでした。
帰りは三峰口から熊谷まで秩父鉄道で、そして熊谷から浦和まではJRで帰りました。
Bike: Canyon Endurace CF SL8
Cycle Computer: iGP Sport IGS630
Video Camera: Insta360 One X2 / iPhone 14 Pro Max
Still Camera: iPhone 14 Pro Max
0:00 Opening〜コース紹介
2:17 秋ヶ瀬橋〜開平橋
16:33 開平橋〜吉見総合運動公園
23:06 吉見総合運動公園〜熊谷
29:37 秩父鉄道のSL列車と遭遇
30:10 熊谷〜寄居町のファミマ
39:20 寄居町〜長瀞駅
46:45 長瀞駅〜秩父
55:36 再びSL列車と遭遇
56:52 The Alfeeな秩父
59:50 いよいよゴール
#自転車 #ロードバイク #荒川サイクリングロード #吉見運動公園 #ホンダエアポート #彩湖 #キャニオン #canyonbikes #insta360x4 #igpsport #西遊馬公園 #熊谷 #秩父鉄道 #パレオエクスプレス #三峰口 #秩父 #長瀞 #cyclinginjapan #arakawa #輪行 #c58