MENU

Fun & Interesting

六甲山系のマイナー登山ルート、樫ヶ峰と行者山がベストオブ眺望に認定!ヘタレ夫婦登山Vol.114

ふたり時間TV 4,696 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

#登山 #初心者 #樫ヶ峰 #行者山 六甲山系の山々を歩いてきていますが、今回のルートが過去イチで一番眺望の良く歩くことができました。最高峰まで行く必要もなく、それほど登る必要もないので初心者の方にも楽しめるルートになっています。駅から少し遠いですが、絶対に登る価値ありのルートです。 我々は最寄りの駐車場に車を置き、歩いてゆずり葉緑地まで行きましたが最寄りまでは逆瀬川駅からバスで行くことも可能です。(どちらかといえばバスのほうが便利かも・・・) ゆずり葉緑地から少し離れた登山口からスタートし、最初は急登。 尾根まで登りきれば絶景ルートのお待ちかねです。 樫が峰の手前に展望の良い場所が幾つかあり、写真撮りまくりで前に進みません。 絶対に天気の良い日を選びましょう。 樫が峰に入れば、以降はアップダウンが少なく気持ちよく歩けます。 途中に馬の背岩展望台というところがあり、六甲山系の複雑な尾根郡を見学できます。 そこから下山し、次はその尾根の1つを歩きます。 この辺り、幾つかルートがありさまざまな尾根歩きを楽しめるようですが 初めてということもありYAMAPのルートに従います。 一度街中に戻り、次は行者山へ登ります。樫が峰に比べると傾斜も低くすぐに山頂へ 山頂自体の景観はありませんが、そこからすぐ近くにある展望台からの超パノラマ景色がオススメです。そこからさらに東観峰でも違う視点で北大阪の景色を楽しむことができます。 マイナールートのためか、人も少なくワンちゃんと登山されている方もちらほら。 なぜ、こんな絶景ルートがメジャールートに食い込んで来ないのか不思議で仕方ないです。 ■YAMAP https://yamap.com/users/1333133 ■撮影日 2024年1月8日 ■音楽・効果音など ・Artlist  https://artlist.io/Masaki-3369231 ・効果音ラボ  https://soundeffect-lab.info/ ・DOVA-SYNDROME  https://dova-s.jp/ ・Flaction  https://www.flaticon.com/ ・音人  https://on-jin.com/ ・無料効果音で遊ぼう!  https://taira-komori.jpn.org/index.html ・Otologic  https://otologic.jp/

Comment