#登山 #初心者 #六甲山
神戸の山を巡るスタンプラリーの次の目的地はつくはらキャビン。それを機にその近くにある帝釈山へ登ってきました。このあたりはつくはら湖を回るサイクリングコースがあるのは知っていましたが登れる山があるのは初めて知り、調べてみると我々にとってちょうどいい負荷だったので登るに至りました。この周辺で一番有名な山が丹生山という山で歴史古い丹生神社があり観光地としても訪れる方が多いらしいです。なのでまず帝釈山に登り、そこから西帝釈山、丹生山を経由して下るルートで登山をしてきました。これまでリハビリで茶屋でゆっくり休憩しながら登ってきてはいましたが、今回は久しぶりに山頂まで一気に登るルート。しかも、最後の最後は急登ということもあり久しぶりにヒーヒーハーハー言いながら登りました。下りは縦走しながら丹生山(丹生神社)へ。動画を編集しながら由緒ある神社という事を理解しもっと事前に調べてから行けばよかったと反省…登山後は近くにある、食べログでスコアが高いうどん屋さんで腹を満たせてもらいました。
■うどん専門店 八間蔵
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28002254/
■神戸市バス時刻表 111系統箕谷駅前
https://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/1110812010.html
■神戸市バス時刻表 111系統谷上駅
https://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/1110836030.html
■YAMAP
https://yamap.com/users/1333133
■撮影日
2025/1/11
■音楽・効果音など
・Artlist
https://artlist.io/Masaki-3369231
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・Flaction
https://www.flaticon.com/
・音人
https://on-jin.com/
・無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/index.html
・Otologic
https://otologic.jp/