MENU

Fun & Interesting

vol.139 『本当のバリアフリー住宅』とは!?人生100年時代を豊かに過ごすせる家づくりについて考える!!

Video Not Working? Fix It Now

愛知県名古屋市の阿部建設にお邪魔してモデルハウスのルームツアーと車椅子で一級建築士の阿部社長より「本当のバリアフリー」についてお話をうかがいました。

人生100年時代を豊かに生きるためには障害者だけでなく、若くて元気な人もいずれ高齢者になることをある程度想定した家づくりが必要です。

健常者から障害者となった阿部社長のポジティブな思考はとても考えさせられる内容にもなっています。

・阿部建設ホームページ
https://abe-kk.co.jp/

・YouTubeチャンネル
阿部建設株式会社(注文住宅・新築)
https://www.youtube.com/channel/UCzOlJAqr6uLwXAfErwVpf6Q
「車いす建築士」阿部一雄 バリアフリーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCuYY2CKpLLaOKFKJurP0EkA/featured

★目次
00:00 オープニング
00:25 モデルハウス見学
04:12 対談スタート 阿部建設について
04:52 車椅子の建築士「パーフェクトワールド」のモデル
06:32 障害は人によって千差万別
07:36 当事者と家族の間にできるバリア
08:09 かつてのバリアフリー住宅ブーム
09:25 初めから車椅子生活を意識した設計は必要?
11:06 温熱のバリアフリーとは?
12:59 バリアフリーコーディネーターとは?
15:52 阿部建設に施設建築の依頼が多い理由
17:10 2050年頃の家作りはどうなる?
18:32 やめておいた方が良い家作り
20:49 阿部さんはストロングマン!?バイク事故を経験して変わった価値観

  
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

●相模稔
☆「家づくりの知識」(公式HP内)
https://www.organic-studio.jp/making_column/

☆Instagram「家づくりの知識」
https://www.instagram.com/ogasta_howto/?hl=ja

☆Amebaブログ『おーがにっくな家ブログ』
https://ameblo.jp/organi9-sta/

☆メールマガジン登録(HP会員メニュー登録)
https://www.organic-studio.jp/ogst_profile/

☆twitter 相模稔
https://twitter.com/m_sagami

☆Facebook 相模稔
https://www.facebook.com/minoru.sagami

●オーガニックスタジオ新潟(株) 公式
木造注文住宅を設計・施工、新潟に最適な住宅を追求する地域に根差した工務店です。

☆オフィシャルHP
https://www.organic-studio.jp/

☆youtube
https://www.youtube.com/user/organicstudioniigata

☆Instagram
https://www.instagram.com/organicstudio_niigata/?hl=ja

☆LINE
https://line.me/R/ti/p/%40nqa7035a

☆twitter
https://twitter.com/ogasta_niigata

☆Facebook
https://www.facebook.com/organicstudio.jp/

☆Pinterest
https://www.pinterest.jp/organicstudio_niigata/_created/

☆houzz
https://www.houzz.jp/pro/organicstudioniigata

Comment