MENU

Fun & Interesting

名鉄知立駅高架化工事レポート Vol.166

RYOのおじさんウォーカー 1,731 lượt xem 1 day ago
Video Not Working? Fix It Now

知立駅高架化工事レポートの第166弾です。
知立駅の新跨線橋は上部の工事も進んでいました。ただ建設中の高架側に足場が設置されており上部の三河線部分の床版構築に入るかもしれません。その場合は切替まではもう少し時間がかかりそうです。
知立駅高架工事では一ツ木駅側は新たなホームが作られさらにその先は杭頭処理が行われていました。牛田駅側は繋ぎ部分の三河線の床版が作られさらにその先の道路では鉄筋などが運ばれて橋桁の鉄筋コンクリ化に向けた準備が進められていました。
三河線山線は掘削、杭頭処理などの場所が多いです。ただ杭打ちもまだ行われています。
三河線海線は旧線のバラスト撤去や構造物撤去などが続いていました。知立駅側では架線柱も撤去されていました。

#ryoのおじさんウォーカー
#名古屋鉄道
#知立駅
#高架化
#三河知立駅
#知立市

Comment