MENU

Fun & Interesting

馬の手入れ方法Vol.2。JRA G1調教助手が毎日行っている馬の手入れをレクチャーしています。今回は、尻尾、タテガミ、そして蹄油の塗り方など

おさむとなべ 14,160 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

茨城県阿見町「エフォートステーブル」にて、馬の手入れ方法について撮影して来ました。 馬の手入れ方法についてvol1に引き続き2回目。今回は尻尾やタテガミなど、馬毛のお手入れについてと蹄油の塗り方をメインに行います。 ワタシ達にとっては、特に皆様にお伝えしたい尻尾とタテガミの手入れ方法です。コレは何となーくするモノではなくて、数百年の馬との付き合いの中で決まっている「決まり事」がありまして、多くの乗馬ファンだけではなく、或いはプロの馬の仕事に従事する方にお届けしたい気持ちです。 基本的には競馬の世界での決まり事でもありますが、内容(意味)を考えていただくと「なるほど」と思える所も多々あるのでは無いかと思います。 前作に引き続き、貴方の乗馬ライフのご参考に成りましたら幸いです。 今回登場の馬: 「サカジロスイセイ」 今回ご協力いただいた厩舎: Effort Stable(エフォートステーブル): 〒300-1155 茨城県稲敷郡阿見町吉原2553-63 TEL:070-4150-7281 https://www.effortstable.co.jp/ *エフォートステーブルさんでは、競走馬の預託馬も随時募集しています。 *snsもフォローをお願いします↓ インスタ「おさむとなべ」: https://www.instagram.com/osamu_and_nabe/ ツイッター「おさむとなべ」: https://twitter.com/Osamu_and_Nabe music: –––––––––––––––––––––––––––––– Song: Ikson - Verge (Vlog No Copyright Music) Music promoted by Vlog No Copyright Music. Video Link: https://youtu.be/yKs5B7BI600

Comment