イカの捕食の特徴を意識したエギの操作を学べるのは、サイトが面白い秋イカの時期にどれだけ遊べるか、そしてその経験をもって望めばブラインドエギングも楽勝。
とはいえ、難しいんです。。
最近全然釣れないんです。。
という方も多くおられるのではないでしょうか。
そんなスランプも、重見典宏プロに言わせれば、ヤメたらイイ、と。
釣れない時に遮二無二エギングしなくても、ワームに結び替えて根魚で遊ぶも良し、ミノーに結び替えてシーバスを狙っても良し、何だったらジグを投げりゃハマチ、メジロも獲れる、それがエギングロッドが万能と呼ばれる所以。
あらゆる釣りに精通し、海と遊んできた重見典宏プロ、荒磯、バチコン、ジギング、更にはソルトだけでなくフレッシュでも何でも来いで、数えきれない数の魚と遊んできた重見典宏プロにとってスランプなんて、ただのリセットのタイミング。
別の魚種と遊んで、また戻ってくれば、つまりは自分自身で陥っている負の循環もリセットされるでしょう。
また、誰もが口を揃える「釣りの革命」と言えばPEラインの登場ですが、エギングに関しても、重見典宏プロがエギングをエギングたらしめんとする当時は、まだ細いラインがなく、エギングの開祖ユニチカ杉原正浩プロへ呼びかけ、ユニチカから極細のPEラインが放たれる事となります。
そしてその影にはトラウト用にと先んじて極細PEの開発に携わったNeiちゃんコト、石川優美子プロの情熱が。。
全ては繋がり「イカ釣りは明らかに釣りになった」
エギングの原点であり、今なお頂点に君臨するエンペラーオブエギング、最強エギンガー重見典宏プロに、エギングについて大いにお話頂いた、エギングのバイブル的、魚意繋ぎ神回の第三弾。
SLJ(スーパーライトジギング)からヘビーなジギングまで、ジギングを主とし、あらゆるソルトフィッシングに精通するソルト界のマルチプレイヤー、SMITH中村豪(なかむらたけし)プロからの魚意繋ぎ。
ぜひ最後までお楽しみください!
***
重見典宏(しげみのりひろ)
フライ、ルアー、ジグ、友釣り、エサ釣り、漁具そしてエギ、渓流でも海でも何でも来いの釣りのスペシャリストであり、日本が誇るトップアングラー。
EVERGREEN(エバーグリーン インターナショナル)/専属プロ
ゴーセン(GOSEN)/フィールドアドバイザースタッフ
アワビ本舗/プロスタッフ
ZEQUE(ZEAL OPTICS)/専属アドバイザー
***
【重見典宏オフィシャルサイト】
https://www.eginger.jp/
【重見典宏インスタグラム】
https://www.instagram.com/shigeminorihiro/
【魚意ちゃんサイト】
https://officeshaga.com/gyoi/
【魚意スタグラム】
https://www.instagram.com/gyoi_channel/
【魚意ッター】
https://twitter.com/gyoi_channel/
#魚意ちゃん
#重見典宏
#エバーグリーン