MENU

Fun & Interesting

VOL4【第2章】Revitの基本操作を理解する②

BIM CHANNEL 1,265 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

0:00 オープニング 0:31 線を引く 4:30 マウスの操作を理解する 6:45 要素を選択する方法を理解する 次回は、第2章 Revitの基本操作を理解する③、を学んでいきます。 #revit #bim ーー <勉強中の本> ・Autodesk Revit ではじめるBIM実践入門 2021/2022対応版  山形雄次郎(著)  https://amzn.to/3vHKUDW <山形先生運営のオンライン総合塾【BIM・DX炎の会】のご紹介> https://bim-center.info/fire/ ・入会者特典1 平日夜に行われるオンライン塾(講座型塾と参加型塾、詳細は後述)のどれにでも参加できます。(後日録画を視聴できます) 2023年後期(10月~翌3月)は、月8回オンライン塾を開催します。 ・入会者特典2 以下の講座の録画をいつでも視聴できます。 炎1【炎のRevit集中講座】2020年 6時間/日×12日間 炎2【炎のRevit図面化講座】2021年 4時間/日×12日間 炎3【炎のRevit仕組み講座】2022年 4時間/日×8日間 初回の動画は無料で視聴できます。 炎の索引(炎シリーズ講座及びオンライン塾の索引) 塾と講座を合わせると、40分間前後の動画が200本以上、いつでも視聴できます。 ・入会者特典3 LINEグループ【BIM・DX炎の会】にて質疑応答や情報交換、募集案内などができます。 ・入会者特典4 オリジナルのファミリやダイナモのファイルが配布されます。(不定期) ・入会者特典5 希望あればzoomで30分間の個別茶話会を行います。(月に1回以内) 内容はRevitに関する質疑,相談含め何でもOKです。 <日本BIM普及センター> https://bim-center.info/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー BIMとは、Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略称で、3次元のCADに仕上げやコストなどの情報を入力する事ができ、そのデーターを設計・施工・維持管理の各工程で活用し、建築プロジェクトを進めていく手法の事です。 この3次元CADソフトの使い方を勉強していきます。 BIMに興味がある方、これから覚えていきたい方に、見ていただけると嬉しいです。 また、すでにBIMを使いこなしている方、自分では操作しないけど内容だけは把握しておきたい方(指示する側の方)などに見ていただけたらと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【勉強中の本、おすすめの本】 ・Autodesk Revit ではじめるBIM実践入門 2021/2022対応版  山形雄次郎(著)  https://amzn.to/3vHKUDW ・はじめてのAutodesk Revit&Revit LT 2017対応 実践! BIM入門ガイド  小林 美砂子 (著)、中川 まゆ (著),内田 公平 (著)  https://amzn.to/3gcEqo3  https://amzn.to/3GcUNOA ・BIMをもっと活用したい人のための Autodesk Revit ファミリ入門  小林 美砂子 (著)、中川 まゆ (著)、内田 公平 (著)  https://amzn.to/2BGat0n ・Autodesk Revit ではじめるBIM実践入門  山形雄次郎(著)  https://amzn.to/2X9sFao ・図解入門 よくわかる最新BIMの基本と仕組み[第2版]  家入 龍太 (著) 本はこちら https://amzn.to/30bX9KI ブログはこちら https://ieiri-lab.jp/ 【自己紹介】 建設業界で10年以上働いてきましたが、世の中IT・AI・働き方改革と、どんどんと新しい時代に入っているのに、まだまだ古い業界であるということを感じています。 設計図・施工図・製作図・仮設図などの図面を書いたりチェックすることが好きです。 BIMを学んで、建設業の未来とともに歩みたいと思っています。 一級建築士、宅地建物取引士。 クラウドファンディングを通じて空き家のリノベーション、民泊事業にもチャレンジ中。 https://camp-fire.jp/projects/view/214289 airbnb.com/h/yuzuhouse2020 BIM CHANNEL BLOG https://facirich.co.jp/ Twitter https://twitter.com/sho19841014 instagram https://www.instagram.com/bim_japan/ 【使用パソコン】 ・Microsoftサーフェスブック3 ・intel Core i7 1065G7 CPU @1.30GHz 1.50GHzクアッドコア ・メモリ32GB ・64ビットオペレーティングシステム ・Windows10

Comment