空間拡張!コスパは重要!「憧れのいちごビニールハウス」建設の方法、続編。初期投資を抑えて夢のいちごハウス、資材を工夫してコスパ重視で空間拡張【Vol.55_憧れのいちごハウス作り方、空間拡張】
🔽前回のいちごハウス建設動画
【Vol.54_憧れのいちごハウス作りに挑戦!コスパ最強を目指して】
https://youtu.be/A0SklMoX9Qc
🔽過去のいちご栽培動画
【Vol.36_増え過ぎたイチゴ子株、一子相伝方法で増殖メカニズムを制する】
https://youtu.be/n3JLImuKf58
【Vol.49_いちご栽培2年目の挑戦、初めての子株栽培と親株管理】
https://youtu.be/yIIl8AiHZwY
🔽自分史上コスパ最強ハウス建設動画
【前編】【Vol.51_辿り着いた!自分史上最強コスパの自作ビニールハウス】
https://youtu.be/OLDIrk20Cms
【完結編】【Vol.52_コスパ最強ビニールハウス再建完了_コンパクトで温室効果も最強だった】
https://youtu.be/5SL4nKBueLc
週末だけでできる農業で
ついに憧れの「いちごハウス」建設にチャレンジ! その続編
サラリーマンの私が、コスパ最強のビニールハウスを手作り
その保温効果の自信をもとに
いちご栽培のビニールハウス建築にチャレンジします
本当のいちごハウスは費用は莫大で手が出せない
初期投資を抑えて、自分史上最も費用対効果の高い
ハウス作りに挑戦します!
今回は、これまでの資材を使って
空間を拡張する方法を見つけて
チャレンジしています。
あくまでコスパ重視にこだわりたい!
週末農業に興味のある方、DIYでハウスを建てたい方必見です!
🔔 チャンネル登録はこちら 🔽
https://youtube.com/@KJ_family_farm?si=LMLlsH52rdhGmXEZ
👍 いいね&コメントで応援よろしくお願いします!
KJ_FARM です!
働きながら野菜作りしてます。
2023年9月
何も分からないところからスタート
まずは農地探し
そこからは開墾していきました。
2023年農業技術検定3級合格
2024年は2級合格目標
野菜作り学びながら
EC小売りの経験活かし
土壌医目指し
日本の農業に貢献したい!
親子で野菜作りも楽しんで
農育出来たら良いなぁ
#週末農業 #サラリーマン農業 #いちご栽培 #ビニールハウスDIY #コスパ農業 #DIY農業 #家庭菜園 #副業農業 #農業初心者 #夢のいちごハウス #手作りハウス #田舎暮らし #野菜作り #節約農業