鹿児島 「霧島」薩摩地鶏とマグマの恵み温泉を楽しむ旅。
霧島連山の懐、先ずは黒さつま鶏を頂き、霧島温泉郷の硫黄泉を巡り、宿は「霧島湯之谷山荘」
霧島のたまご牧場、黒豚の館で食を満喫し、さつま地鶏、日本一の黒牛である鹿児島黒牛が頂けて源泉掛け流しの温泉も楽しめる桃源郷のような「地鶏の里 永楽荘」へ向かう。
食&酒
▪️みやま本舗 霧島店
https://tabelog.com/kagoshima/A4603/A460301/46000839/
9045503/
▪️霧島たまご牧場
https://tabelog.com/miyazaki/A4503/A450301/45003840/
▪️黒豚の館
https://tabelog.com/kagoshima/A4603/A460301/46000749/
▪️地鶏の里 永楽荘
https://tabelog.com/kagoshima/A4603/A460301/46007597/
旅行人山荘
https://ryokojin.com/
民営国民宿舎 霧島新燃荘
https://www.kagoshima-kankou.com/reserve/30116
宿
▪️霧島湯之谷山荘
https://www.yunotanisanso.com/
▼チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/tasogaremode
▼Instagramはこちら (@tasogaremode)
https://www.instagram.com/tasogaremode/
▼Twitterはこちら (@tasogaretakeshi)
https://twitter.com/tasogaretakeshi
たそがれもーど
「シンプルで力強いもの、人情、地産地消を求め旅に出る」
#鹿児島
#温泉
#一人旅