MENU

Fun & Interesting

【河合vs駿台】二浪してどっちも通った私が教える両者徹底比較

多浪なすちゃん 9,400 10 months ago
Video Not Working? Fix It Now

どうも〜。二浪して薬学部行ったけど後期休学してまた受験したアホです。 只今私は私立医の補欠待ちです。浪人してから3月が楽しかったことってないよなああ。 暇すぎてYouTube初めてみた。初めて撮っていざ編集してみると自分がキモすぎてボツにしようかと思ったけど地味に編集時間かかったから上げてみる。 受験って大切なこと三つくらいあると思う。 一つ目は忍耐力。 二つ目は意志の強さ 三つ目は周囲の環境 最後のは自分の力じゃどうにもなれないけど、正直周りの環境ってめっちゃ大事よなーって思う。私は母親(医者)と二人暮らしやねんけど結構癖ある母親でね、薬学生として過ごしていた時に母と買い物行ったりすると『あんたがもし医学部受かってたらこの高いカバン買ってあげてたのに』とか言うタイプなんよね。基本的に家では患者さんの悪口とかスタッフの悪口とかを聞かされる毎日やしね。私は小さい頃からそんな母親の言うことを基本的に従ってきたつもりやった。医師になるのはほぼ強制やった。受験校も母の言うこと聞いて出してたんよね。けど落ちたら当たり前やけど全部私が責任を負わなあかん。もちろん受験料出してもらったりしてるのはありがたいよ。けど受験してると必ず自分のためか母のためかわからなくなる時が毎年訪れるんよね。 これはあくまでも一部しか話してないけど親との関係で悩んでる受験生って多いと思う。『私だけがこんな辛い思いしてる』って思う人もいると思うからそんなことないよって言うのを動画通して私は伝えたいなと思ってる。 受験も失敗して何にもうまく行ってない私やけどこのYouTubeみてこんなうまく行ってないやつも頑張って生きてるんやなーって思って欲しいし私が幸せになる過程をみて欲しい。

Comment