阪急伊丹線は、神戸線塚口駅から真っ直ぐ北上して伊丹駅に達する支線です。
開通時は全線直線でしたが、現在は、塚口駅のすぐ先で急カーブ、伊丹駅の手前で緩いカーブがあります。今回は、この伊丹線の謎に迫ります。
(1) 伊丹線はなぜ真っ直ぐで、神戸線と直角なのか?
(2) 伊丹駅の手前でなぜ曲がっているのか?
これらの謎は、阪神電鉄との間でかつて繰り広げられた、壮絶なバトルと関係があります。
■ナレーション
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
■配役
阪急電鉄 VOICEVOX:WhiteCUL
阪神電鉄 VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
伊丹町 VOICEVOX:No.7
■音楽
YouTubeオーディオ ライブラリ
Eine Kleine Nachtmusik (by Mozart)
Sonatina No 2 in F Major Rondo (by Joel Cummins)
■地図出典元
Google My Maps
国土地理院
■航空写真出典元
国土地理院
■画像出典元
Wikipedia
1940年頃の阪急伊丹駅
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hankyu_Itami_Station_(1940).jpg
#阪急電鉄
#箕面有馬電気軌道
#阪神電鉄
#尼宝電鉄
#伊丹線
#塚口駅
#伊丹駅
#県道42号尼崎宝塚線
089