※再アップ※【羆vs自転車】北海道チャリで一周するまで帰れま10 7日目 網走~羅臼110km サイクリング中にクマ出るって都市伝説だよ、そんな風に思っていた時期がおれにもありました
※7日目のクマの日の動画がYouTube側のサーバーエラーでアップロードの際にオリーブオイルの回に置き換わってました。多分、もこみちの仕業です。本編再アップします※
今回の北海道大移動サイクリングの圧倒的徹底的山場が道東の知床峠だ。ヤビツ峠程度のぬるい坂だが、変速なしのミニベロにはちとヘビーだ。朝食バイキングと道の駅の高いソフトクリームでパワーをチャージして登りに挑むも、熊と霧に襲われ万事休す。ぶっとびカードは逆効果だし。おまけに地震来るし・・・
0:00 サイクリストの朝飯の量ったら
1:37 網走脱獄囚風 by チャリ
2:45 原生花園でフォトジェニック
5:26 ウトロでアイス
7:32 知床峠ヒルクライムの切り札
9:34 シングルスピード登り節
10:34 山には獣が棲む
11:46 知床峠ピーク
12:52 羅臼到着
今日のルート
・網走→涛沸湖→原生花園→ウトロ→知床峠→羅臼
コースの特徴
・走行距離:106km
・登り:1000mくらい
・備考:南風5m
たまたま寄った原生花園がきれいでした。駅舎かわいい、馬たくさん、売店のアイスもあるよ。輪行はタイミング次第ですが。
知床峠のピークは741m、ふもとの道の駅ウトロから15kmで、傾斜はそんなにきつくありません。てか、この程度のヒルクラは変速なしのミニベロで余裕っすよね?
クマさんのおかげでやらかした足つきはノーカンとすると、足つきなしで登れます、さすが豪脚ゴリラさん。
羅臼にはスーパーがない! セコマで晩飯。
#野生動物 #ぶっとびカード #桃鉄 #サイクリング
B4Cのチャンネル登録をよろしくおねがいします。
https://www.youtube.com/channel/UCxou-FLxiHbsL6C1FfXdZTA?sub_confirmation=1
再生リスト一覧
https://www.youtube.com/channel/UCxou-FLxiHbsL6C1FfXdZTA/playlists
アマゾンほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2P03M73EF6AHR?ref_=wl_share&tag=dagi-22
ブログ
https://b4c.jp
twitter
https://twitter.com/asari_asaru