今回はVSCODEではじめてのwebサイト制作!CSSの超初級講座 シンプルなデザインカンプを見ながらwebサイトのHTMLを作成していきます 前回はHTMLまで仕上げていきました。今回はそのCSSをかいていこうと思います。 それでは一緒に見ていきましょう♪ ◆WordPressを始めたけどわからない!どこを検索してもなかなか解決策が出てこない。など 困った時に聞けるWordPressオンラインサロンを開設しました。 ↓↓↓申し込みはこちらから↓↓↓ https://wp-mentor.teeem.jp/ ◆関連動画 ・VSCODEではじめてのwebサイト制作!HTMLの超初級講座 https://youtu.be/t164s0YX1nY ・CSS入門2022リセットCSS厳選紹介と基礎の使い方を19分カンタン解説 https://youtu.be/ozjLz474OyQ ・【HTML&CSS】リストの先頭のマークを自由自在に変更する方法をカンタン解説!! https://youtu.be/kio6XFTOIqc ・CSS入門2022ブロックとインラインの違いを16分でしっかりカンタン解説 https://youtu.be/yWeCBCOwp1Y ■目次 0:00 スタート 0:45 HTMLとCSSをリンクさせる 7:21 headerヘッダーのCSS 15:57 mainメインのCSS 35:49 asaideアサイド(サイドバー)のCSS 48:32 CSSの完成品を見ていく&まとめ #VSCODE #webサイト制作 #CSS #リセットCSS #インライン要素 #リスト #超簡単 #簡単 #実践 #サイト制作 #web制作 #フリーランス #副業 #初心者 #初心者向け