MENU

Fun & Interesting

原付で大阪南港に行くとこうなるw 【モンキーとカブで行く九州!Vol.2】<スタート編その2>モトブログ#182

GATAGOTO CAMP 25,558 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

クロスカブでトコトコ一人旅をするおばさんの動画。 モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングやキャンプ動画などもUPしております。 <PR関連について> 私、GATAGOTO CAMPは、株式会社ラフアンドロードスポーツのアンバサダーとして、 動画内で着用しているウェアや使用しているバイク用品、キャンプ用品などの一部を ラフアンドロードより提供していただいております また、概要欄に記載しているリンクに関しましては、 一部、アフィリエイトリンクを含みます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2年前の九州旅以来、久しぶりの夫婦ツーリング 今回は、モンキーとカブでトコトコ九州と四国を走ります <ここまでの動画> ▪️Vol.1スタート編その1 静岡ー愛知ー三重 https://youtu.be/dCyajkEEesA 今回は、静岡から大阪南港へ向かう九州旅初日の後編 三重県と奈良県の県境からゴールの大阪南港までの動画です 東吉野ではちょうどシダレザクラが満開! 帰せずして桜ツーリングを堪能できたものの、 大阪に入ってからは、交通量の多い道で渋滞に巻き込まれたり 複数車線に翻弄されたりと四苦八苦w 「原付で下道トコトコ大阪南港まで行こうとしたらこうなる!」 と言う動画になっておりますw とはいえ、静岡から大阪南港に向かうルートはいろいろあり、 前回(2年前)に通ったルートは幹線道路の側道を走る、 今回よりも快適な道でしたw 前回も今回も同じ「ツーリングサポーター」でルート作成したのに、 なぜこうなったのか?w 前回のルートを知りたい方は、以下の動画をご覧ください ▪️モトブログ#74【カブ旅シーズン2】<1日目>原二でトコトコ下道旅!静岡から目指せ!大阪南港339キロ https://youtu.be/CfKNkWfDxDA ちなみに、前回は別府行きのフェリーに乗りましたが、 今回は新門司行きを利用しました 大阪南港フェリー乗り場は、行き先(会社)によってターミナルが違うのでご注意ください! 別府行きや、志布志行きは、南港の「コスモスクエア」エリアにあるさんふらわあターミナル、 新門司行き(名門大洋フェリー)や四国の東予港行き(オレンジフェリー)は、 今回利用したターミナルになります 今回新門司行きを選択したのは、 「前回と同じではつまらない」と言う理由もありますが、 「名門大洋フェリー」がさんふらわあに比べてとても安かったから! 参考までに、両社の料金をのせておきますね(大人2名、原付2台、同レベルの個室) (4月時点 ※期間によって料金は異なります) さんふらわあ 大阪ー別府 スーペリアツイン 合計46,480円(web割引適用後) https://www.ferry-sunflower.co.jp 名門大洋フェリー 大阪ー新門司 ファーストB 28.680円(web割引適用後) https://www.cityline.co.jp 名門大洋フェリーの新門司行きは 17:00発と19:50発の1日2便ですが、 17時発の便をWEB予約すると30%引き、 19:50発の便のWEB予約は20%引きとなっており、 17時発の方がよりお得です! 今回は、昨年就航開始したばかりの新しい船舶だったので、 安い運賃な上に、とても快適な船旅でした! (就航船舶は運行スケジュールで確認できます) というわけで、今回は長崎が目的の九州行きだったので 新門司行きを選択しましたが、 新緑の時期なら別府からやまなみハイウェイや阿蘇を通っていく方が より九州を堪能できると思います ▪️モトブログ#76【カブ旅シーズン2】<九州後編の前編?w>快晴のやまなみハイウェイ!鉄馬さんと行く阿蘇ツーリング https://youtu.be/zMsmLbGn7is 次回はいよいよ、というか、ようやく九州に上陸!w 北九州から佐世保までのツーリングをお送りします! お楽しみに♪ <動画内の関連リンク>#PR ■ラフアンドロード https://rough-and-road.co.jp <動画内で使用しているカメラ>#PR ■insta360 ONE RS https://www.insta360.com/sal/one_rs?insrc=INRESY4 ■insta3610 ONE X2 https://www.insta360.com/sal/one_x2?insrc=INRESY4 ■insta360純正アクセサリ https://store.insta360.com/accessory?insrc=INRESY4 ■Gopro Hero11 https://gopro.com/ja/jp <動画内BGM> ■Dreamer's Way (Rosy John) ※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。 ※エンディングテーマが好評で、「どこかで配信していますか?」  という質問を多数いただいております。  ありがとうございます!  しかしながら、このバンドは現在活動しておらず、  オリジナル曲のネット配信もしておりません  動画内BGMでお楽しみくださいw    この曲のボーカルの荒井くんは、現在ソロで、  ドラムのMizukiはイカスタンジャケットというバンドで  それぞれ活動しております  よかったら、そちらも聞いてみてくださいね! ★ボーカル:荒井清弥 YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCzIJ5HjgagrN7N7eYqrs47A ★ドラム:Mizuki  現在のバンド:イカスタンジャケット HP:https://ikastanjacket.wixsite.com/ikastan YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UC9bnE6u-V0vC8Q7cOOrDaoQ Twitter:@ikasta_shizuoka 【OPアニメーション】 オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は 私の長男が作成しております。 お仕事のご依頼、お問い合わせは下記インスタグラムアカウントの DMにてお寄せください Instagramアカウント @fiveblossom 【素材】 YouTuberのための素材屋さん https://ytsozaiyasan.com Telop.site https://telop.site イラストAC https://www.ac-illust.com ポケットサウンド – @pocketse OtoLogic - https://otologic.jp 【お知らせ】 2021年よりバイク用品メーカー 「ラフアンドロード」のアンバサダーを努めております! 公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや ツーリングレポートなどを発信しています。 ラフロの公式YouTubeチャンネルの方にも動画を出していますので、 良かったらご覧くださいね! ■ラフアンドロード公式webマガジン 「MOTTOラフロ」 https://www.rough-and-road.co.jp/motto-roughro/ ■YouTube「MOTTOラフロチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UC1gZ3yH129_zyBjOIfTQ-uQ ■Instagram :https://www.instagram.com/fiveblossom ■Twitter :https://twitter.com/GatagotoC #クロスカブ #ツーリング #バイク旅 #カブ旅 #モンキー #原付二種 #フェリー旅

Comment